※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃんmama
妊活

1週間後(10日~13日)が排卵日で卵胞、内膜が現時点で小さく、薄い場合1週間で何mmまで成長しますか??

1週間後(10日~13日)が排卵日で
卵胞、内膜が現時点で小さく、薄い場合
1週間で何mmまで成長しますか??

コメント

hanachan

現時点でどれくらいですか?

私は排卵日4日前で卵胞が17.2㎜、内膜5.8㎜。
卵胞は10㎜を超えたら1日2㎜成長し、20㎜で排卵、とされていますが、私はいつも成長が遅めでした…ヽ(;▽;)ノ

排卵から3日後に確認しに行ったら、排卵済みで内膜が7.9㎜でしたが今回妊娠しました…
内膜の薄さはギリギリだったかもしれませんが、8㎜あると大丈夫みたいなので、そこまで気にされなくてもいいかもしれません(^-^)/

  • かんちゃんmama

    かんちゃんmama


    今日診察にいったのですが何mmかは教えてもらえず、あと1週間後ぐらいが排卵日で内膜もまだ薄い、卵胞も小さくて見えずらいと言われました😣
    13日にまた確認しに行きますが
    1週間くらいでちゃんと育つか心配です😣

    ルイボスティー
    アーモンド
    豆乳
    ビタミンを毎日摂取してましたが
    今日からマカと亜鉛のサプリも始めました!
    マカは今からでは遅いでしょうか😣

    • 5月6日
  • hanachan

    hanachan

    そうだったんですね😣
    もしかしたら排卵がズレるかもしれないですよね…
    私も成長がおそくて、今回D20で排卵しました。(これでも早い方です)
    急成長するときもありますので、来週までリラックスして過ごしてくださいね(^-^)/
    (なかなか気になって仕方ないと思いますが)

    私はルイボスティーがちょっと苦手であんまり続けてませんでした(゚o゚;;
    葉酸は取られてますか?
    赤ちゃんの神経管閉鎖障害が予防されるようで、妊娠前から飲んでおくといいみたいです( *´艸`)
    マカもいいと思いますが、葉酸だけでもいいかもしれません(^-^)/

    • 5月6日
  • かんちゃんmama

    かんちゃんmama


    生理周期は平均33日で遅めなので
    ちょっと早い診察でした😣
    遅くても妊娠は出来ますよね?😣

    小林製薬の葉酸飲んでましたが頭痛とホルモン崩れて高温期にならずで、、辞めてしまいました😣
    今はビタミン野菜という飲み物で葉酸やらビタミンを取ってます😋
    妊娠発覚したらピジョン?の葉酸買ってみようかな、、と思いますが😣

    • 5月6日
  • hanachan

    hanachan

    遅くなってごめんなさいっ

    私も生理周期が長く、無排卵もしょっちゅうでした😭
    重要なのは、周期の長さではなく、排卵後の高温期が14日前後ちゃんとあるかどうか。と、うちの先生は言ってましたよ!

    葉酸が合わなかったんですね…
    ピジョンのこれですよね?私飲んでますが、タブレットタイプでラムネみたいでおいしいですよ(^-^)/
    合えばいいのですが…ヽ(;▽;)ノ

    • 5月7日
  • かんちゃんmama

    かんちゃんmama


    おはようございます!
    2月に科学流産?初期流産?してから
    低温期が長くなり、排卵も遅くなり、高温期も少し長くなり、崩れてしまいました😢
    高温期も最近長め?で16日.17日くらいあります😣

    今までは低温期14日15日で排卵が行ってたのに今は低温期17日~20日です😢

    小林製薬の葉酸は合いませんでした、、
    美味しそうなサプリですね♡♡
    幾らくらいしますか?

    • 5月7日