※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントのアンパンマンのレジスターを買ったが、包装に悩んでいる。本体まる見えで置くか、包装するか迷っている。皆さんはどうしますか?

いつも子供のおもちゃはYahooショッピングを利用してます。(親の都合によりポイント率の良い5の付く日にお買い物)笑

15日にクリスマスプレゼントとしてアンパンマンのレジスターDXを購入しました。
今日届いて娘のいないところで確認。
段ボールの中に本体と高さなどの調節用で紙が引いてあります。もちろん包装はされておりません。

そこで、クリスマスなので包装紙を買って、娘が保育園に行ってる間に包装しようかなと思ったのですが、どうせ破るし…包装紙もお金かかるし…でもお楽しみ感ださせたいしという葛藤。

24日の夜にリビングのクリスマスツリーに横に置く予定です。

皆さんだったらきちんと梱包しますか?
本体まる見えで置きますか?

コメント

○pangram○

100均で包装紙買ってきて包みますね💕大きいと同じの二つ買ってきて、って感じです!
うちもAmazonで買ったりするので、よく包んでます🤗

2歳なら包んだほうが、わー!ってなりそうですね(^^)

  • さおりん

    さおりん

    100均だと包装紙が小さいのしか売ってないイメージでLOFTとかで買おうかなと思ってたのですが、二つ買ってテープで止めて梱包すればいい感じにできそうですね!

    ありがとうございます😊

    • 12月19日
ザト

私はずっときれいに包装したい派でしたが、子どもの反応が良いのは間違いなく丸見えの方なので、最近は敢えて丸出しにしています🤣
たまにラッピングされたものと丸見えのものと並べておいても、ラッピングを開けた時のテンションと丸見えを最初に見つけた時のテンションは明らかに違うので、大人と子どもの差かな?と思ってます😅

  • さおりん

    さおりん

    私的には梱包されてる方がなにかな❤️なにかな❤️ってワクワクするのですが
    多分子供はキョトンとしそうです。笑
    アンパンマン大好きちゃんなのでまる見えの方が反応は良い気がしますが…迷ってます🤔

    • 12月19日