
赤ちゃんの寝る時の暖房について相談です。暖房つけっぱなしで寝ている方、服装や布団の対策について教えてください。
こんばんは。生後2ヶ月の女の子を育てています。寝る時の暖房について教えて頂きたいです。現在室温23度になるように自動で運転して朝までつけっぱなしです。空気清浄加湿器もつけっぱなしで加湿しています。なので乾燥は大丈夫だと思うのですが、ネットで検索すると暖房つけっぱなしは赤ちゃんによくないと言う記事がたくさんヒットします。しかし暖房切って寝ると赤ちゃんの手が冷たくてなんだか寒いような気がして暖房つけっぱなしで寝ています。赤ちゃんの手は温度調節しているから手は冷たくても大丈夫!と書いてありますが、心配になってしまいます。暖房つけて寝ている方どうなさっていますか?タイマーですか?気にせず加湿だけ気をつけて自動運転で朝までつけっぱなしという方いますか??😢
ちなみに赤ちゃんの服装はキルティングの肌着、年中素材のロンパース、布団は小さい毛布の上に羽毛布団です!やはり着せすぎ??赤ちゃんは暑がりと言いますが、寒かったらかわいそうと思いついつい厚着させてしまいます、、暖房の有無、服装、布団どんな風に寝かしているか教えてください( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

おもち
その頃は動いて布団はいだりもなかったので
寝る前だけ部屋温めて
布団でどうにかしてましたが
今は布団なんてかけてもかけても無駄なので
肌着にキルトパジャマ、スリーパーに
一応毛布かけてます!!!!
朝起きてもしばらく手冷たくて
可哀想ですよね😭😭😭

ママリー
うちはずっとエアコンつけてます。
上の子もいて、こちらは寝相が悪くて布団はほとんど掛けてない状態なので、止めることができません😅
上の子も赤ちゃんのときからつけっぱなしですけどね。
エアコンついてるなら毛布か羽毛布団どちらかでいいんじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
上のお子さんも風邪引いたら大変ですもんね💦💦
やはり着せすぎですよね😳笑
今日から毛布のみにします!!!- 12月19日
-
ダッフィー
去年息子が同じ月齢くらいの頃は朝まで暖房つけっぱなしでした!
肌着に年中素材のロンパースでスリーパー着せてたと思います!暖房ついてるし布団はすぐ蹴っ飛ばされるので被せてませんでした!
毛布に布団はやはり暑いんじゃないかなーと思います💦- 12月19日
-
ダッフィー
ごめんなさいコメントする場所間違えてしまいました💦
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!コメントありがうございます🥺‼️そして大変遅れました💦
やはり暑すぎますよね💦
どっちかにします!!- 12月20日

退会ユーザー
夜は暖房消してます!
もう少し寒くなったらつけっぱなしにします!
コンビ肌着にカバーオール、毛布と羽毛布団かけてます❣️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
やはり消している方多いですね!
1月、2月になるともっと寒くなるのでつけっぱなしはその時期からにしようかなと思います😢😢- 12月19日

ねこ
つけっぱなしで、肌着、ロンパース、薄い毛布を一枚かけてます🌼
雑誌に載ってた情報を参考にしています😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺‼️
遅れてしまいすいません💦
今日から毛布1枚にしようとおもいます!!- 12月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
やはり今の寝返りもしないうちは部屋が暖まったらつけっぱなしにぜずに暖房を切る方法のほうがいいのでしょうか😢😢
そうですよね、手が冷たくて心配になってしまいます💦💦
おもち
23度だと結構あったかいと思うので
もう少し設定温度低くして
つけっぱなしにしてもいいかもです😔
温度の割には
たくさん着てる?かけてる?
かなーって思います😢