※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむち
ココロ・悩み

夫婦喧嘩が子供に影響を与え、関係修復に悩む母親。発達障害の夫との生活でストレスが溜まり、息子に怒りをぶつけたことを後悔。息子が父親を避けるようになり、心が痛む。今後は笑顔で接し、遊ぶことを決意。

夫婦喧嘩の影響

夫婦喧嘩によって子供に影響でてしまって子供との関係の修復に心を砕いた方いらっしゃいますか?

1歳1ヶ月になる息子にただただ申し訳なくて、自戒をこめて懺悔させてください😓

我が家は主人が発達障害であることが結婚してわかって病院かよってますが、特性的にADHDもASDもあり毎日わたしが生活のサポートや指導をしています。
しかしなかなかうまくいかないことが多くて、息子の前で声を張り上げてしまうことがここ数か月頻発したからか、あきらかに母親を避けるようになってしまいました。

面前DVになるのが怖いので、話し合いは息子が寝たあとなど二人きりのときにしたいのですが、どうしても自制できず、息子に怖く不安で不快なおもいさせてしまい本当に申し訳なかったです😭

11ヶ月くらいから、父親への後追いが凄くなって、はじめはお父さんっ子だねーくらいにとらえてましたが、目をあわせて笑ってくれなくなったり、抱っこを拒否られて父親にかけよってべったりするようになって、ハッ!と気づきました😓

かわいい息子に拒否られるって本当に心がえぐられますね。

もう今日からは態度をあらためて、息子を全力の笑顔で抱きしめていっぱい遊んであげたいと思います。




コメント

はじめてのママリ🔰

息子さんは、お父さんがいじめられてると思ってるのかもしれませんね。
逆に話し合いも、一緒にいるときにしてみてはどうですか?
落ち着いて話ができれば、息子さんも安心するかもしれませんね。

  • きむち

    きむち


    こんにちは
    なるほどいじめられてると思ってしまってるかもしれませんね。

    お父さんとお母さんが仲が良いところを話し合い方も含めて意識して見せて、安心を促してあげたいとおもいます

    アドバイスありがとうございます☺️

    • 12月19日
りんご

サポートや指導とありますがなにをされていますか?指導してできるようになると思わない方がいいですよ。やりやすいように改善すると思った方が良いです。きむちさんもカサンドラ症候群の可能性もありますし。
大人の発達障害の取説のような本が最近よくありますが読んだ理しています?

  • きむち

    きむち

    こんにちは
    カサンドラ症候群をご存知なんですね。
    りんごさんも発達障害についてお詳しそうですね(^^)
    心配してくださってありがとうございます。

    発達障害については本ももちろんのこと、WAIS検査のことから勉強し、医大で発達障害専門医やカウンセラーからの助言をいただきつつ、当事者交流含めてがっつり世界にふれて知識を深めてる毎日です。


    服薬管理やタスク管理を整理してあげて可視化をし、チェックリストをつくってあげて、仕事のシフトを間違えないようにしてあげたりしてます。

    過集中をコントロールしやすくするためにアラームをかけることを促したりそれが生活のルーティンになるまで落とし込んであげる。
    また、コミュニケーションを円滑にするために言葉遣いをおしえてあげたり、子育てにかかわりやすいように環境をととのえてあげたりなどサポートする内容は本人や周囲の困りごとにより多岐にわたって様々です。(^^)

    生まれ持った脳の特性なので治ることはないのは重々承知しています(^^)

    • 12月19日