
明日、病院へ行くべきか相談中です。息子が頭をぶつけて傷ができ、心配です。どうしたらいいでしょうか?
明日、病院に行くか迷ってます💦
夕方、息子が大人用の椅子に登って後ろ向きに落ちました。
落ちる際。棚の角で頭をぶつけて(後ろ首の上あたり)
穴が空いたような傷ができ血が出ました。
1時間ほどでたんこぶになっていました。
落ちて直ぐに5分ほど大泣きして、その後ずっと様子を見ていましたが特に変わった様子もなく、夜ご飯もしっかり食べました。
いつも通り、寝ています。
皆さんなら明日、病院にかかりますか?
このまま、長期症状を見ますか?
心配なら念の為行くべきですよね
- まる(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

スマイル☺
夜分にすみません😥
息子さん嘔吐とか出血は、していませんか。
明日辺り病院に通院してみて診察してもらってください。

まままりっぺ
病院に行くのが可能であれば行きます。
どうしても素人判断したくなくて。
子供の受診もそんなに料金かからないだろうし、何もなかったからよかったーで済みますし、今後の変化に注意して見ておけばいいかなと私なら思います☺️
-
まる
中はCT撮ってみないと分からないし行くべきですよね😣
脳外の看護師してて、つい自分判断してしまいがちで
こんなことでって言われるのが嫌で💦
悪阻がまだ酷くてお腹が張ることがあるので運転も控えてて、でも自分都合だし朝一で行ってきます!- 12月18日
-
にんはむ
脳外の看護師さんなんですね✨
だからこそのお悩みもあるんですね💦
ついこの前うちの子も幼稚園の鉄棒から落ちたらしく帰宅後も様子みていたんですが、頭が痛いと言うので焦って#8000に電話しました💦
明日病院に行くにしても行かないにしても電話で聞くだけでも自分だけの判断ではなくなるし少し安心します😌
確か24時まで受け付けていたような気がします❗- 12月18日

にんはむ
すみません😣💦
あひかさんのお返事のところに載せてしまいました😢💦
失礼しました🙇💦
-
まる
ありがとうございます🙏🏻
そうなんですよ、じゃあその時、8000に電話したりうちの地域はそれ以外に緊急の電話があるからそれに電話して指示を仰げば良かったって
今考えれば、それすれば良かったんですよね😣💦
その時は大丈夫、落ち着こう、まずは症状みてそれからだって思ってたらこんな時間だし息子はなんともなく寝ててツンツンしたら鬱陶しそうな顔するし🙏🏻💦笑
明日の朝で、一応見てもらいます!
まだ、痛いとかも言えないし
硬膜下血腫になってて時間とともに圧迫しておかしくなるかもだし😭
背中押してもらえて嬉しいです!- 12月18日
-
にんはむ
でもわかります😭
なんなんですかねこの躊躇する気持ちは😭💦私も悩んで悩んで結局病院行ったり…だったらすぐ行ってさっさと安心すればいいのにって笑😂💦
そんな心配をよそにケガした本人はスヤスヤなんですよね😅
その状況すごくわかります😂
頭って時間とともにが怖いですよね😢もう大丈夫って安心するまでが長い😢
とんでもないです😭
状況とまるさんのお気持ちがわかりすぎてコメントさせていただきました。
息子さんお大事になさって下さい。- 12月18日
まる
こちらこそ、お返事ありがとうございます😣
出血もぶつけた時からほとんど無くて、目の動きもいつも通り、嘔気嘔吐もなく、いつも喋れる言葉も呂律もおかしくない、しっかり歩く、指示が伝わり行動出来る、など変わったところはなくて
以上のことをみて、今日はもう受診外だったので諦めました💦
やはり、CTとか撮ってもらわないとさすがに頭の中までは見れないから行くべきですよね!!!
スマイル☺
そうですね。我が家の息子も階段から落ちたときは、CTやレントゲンやりましたが、何もなかったですが。受診してモヤモヤをスッキリするのがいいですよ。