
1歳になったお子さんについての質問ですね。お茶を飲み始めた時期と、ボディーソープやシャンプーの使い始め時期について教えてください。
最近1歳になりました!
そこでいつから?
って思った事があるので
答えて頂けたら嬉しいです!
1.大人用のお茶を飲み出したのは
いつからですか?
うちは水出しで沸かしては
いないので1度お茶を
沸かした方がいいでしょうか?
2.大人と一緒のボディーソープに
したのはいつからですか?
またシャンプーとボディーソープを
別々にしだしたのはいつからですか?
息子はまだアラウを使っていて
髪の毛もアラウを使っています!
よろしくお願いします!
- あっちゃん(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆ
1、8.9ヶ月くらいからだったと思います。お茶パックに規定の倍の水量で薄めに一度沸かしたお湯で作ってました。一歳半からはめんどくさくなって水だしです。
2、まだベビー用の全身泡ソープです。泡立てるのが面倒なのと、髪の毛少ないし、頭皮もそんな汗臭くならないので…

さったんまま
①一歳前から水出し麦茶飲ませてました。つるべさんのやつです!
②まだ赤ちゃん用の奴で全部洗ってます。
特にうちの子まだ髪薄いので😅
③10ヶ月の時からミルクや母乳飲まなくなり離乳食だけになりました。
心配だったので離乳食にミルクちょこちょこ使ってました。
-
あっちゃん
1.うちも鶴瓶さんのお茶です!
1歳前からあげてらっしゃるんなら
息子にも1度あげてみます!
2.ボディーソープはまだ
赤ちゃん用で大丈夫そうですね!
3.そうなんですね!
離乳食にも使ってみようかと
思います!- 12月18日

にぼし
1 1歳前半から大人と同じ麦茶です(沸かしたお湯使用)。ただし、ちょっと薄めてます。緑茶はまだ飲ませたことは無いです。
2 まだ泡で出るピジョンのボディソープ使ってます。大人のが泡で出るタイプでは無いので 面倒で笑
3 離乳食の開始が遅かったので、1歳3ヶ月頃に卒業しました。最後の3~4ヶ月は寝る前だけ200飲んでました。
-
あっちゃん
1.ちょっと薄めた方がいいですね^^;
緑茶系はカフェインも気になるので
私もまだあげてません。
2.確かに泡のタイプはないですね!
まだベビー用にします!
3.200ぐらいなんですね。
息子体重は1歳の平均のちょっと
上なんですが身長が高いので
…
本当はそのぐらい飲ませたいですが…- 12月18日
-
にぼし
ミルクについては、元々飲む量が少なくて、一歳前に急に1回の量が増えました。
寝る前(風呂上がり)に200飲んでたので、今も出来ればそのくらい飲んで欲しいですが、麦茶あげてもコップ半分くらいしか飲みません。
ちなみに低体重で生まれて、標準枠の下の方です。今9キロちょいです🐤- 12月18日
-
あっちゃん
増えちゃったんですね^^;
寝る前って眠いからかわかりませんが
あまり飲まないですよね!
おむつパンパンにならなくて
いいんですが(T-T)
体重が息子と一緒です!
低体重で産まれたなら飲まないのも
心配になりますね…- 12月19日

退会ユーザー
1 最初から同じお茶です😊
沸かしてもいないです!
2 ボディソープは今もピジョンを使ってます!1歳頃から、分けるようにしました!シャンプーは最近、長女と同じリンスインシャンプーを使うようになりました🙆♀️✨
3 11ヶ月で卒業しました!長女は9ヶ月で卒業でした😊
-
あっちゃん
1.最初からなんですね!
私も1回飲まして何もなければ
安心して飲ませれるんですが^^;
1度あげてみます!
2.やはり1歳になったら大人用と
一緒にしたいと思いますよね!
長女のお姉さんは3歳なんですね!
じゃあまだ先になりそうです^^;
3.まいくさんのお子さんは早くに
卒業されたんですね!
息子もそろそろ…- 12月18日

まちゃん(23)
離乳食始めた5ヶ月から
大人と同じお茶飲ませてます!
(つるべさんの麦茶です!)
うちは大人だけの時から
1度沸かしてお茶作ってたので
冷蔵庫に入れてたのを
常温に戻してあげてました!
10ヶ月くらいから
冷蔵庫から出したの
そのままあげてます!
1歳すぎてから
ボディソープとシャンプー分けて
同時に大人と同じものにしました!
シャンプーはLUXで
ボディソープはナイーブです!
それまではキューピーの絵がついてる
泡で出るやつで全身髪まで洗ってました!
完母だったので参考にならないかもですが…
2人目妊娠したので
1歳3ヶ月で断乳しました!
-
あっちゃん
1.うちも鶴瓶さんのお茶です!
沸かしてるならそのままでも
大丈夫そうですね!
うちは水出しなので息子が
受け付けてくれるか^^;
2.ナイーブなんですね!
ビオレにしようかと思ってたん
ですがビオレも検討します!
3.完母ですか(^^)
参考になります!
ありがとうございます!- 12月18日
あっちゃん
1.私も息子用にお湯で作ろうかと
思ってましたが面倒に
なってきそうですよね^^;
2.まだベビー用を使って
らっしゃるんですね!
1歳だったらまだベビー用
にしときます!