
7ヶ月の娘が便秘気味です。色々試しても改善せず、病院へ行くか迷っています。特に他に問題はないが、心配です。
7ヶ月の娘を育てています。離乳食を始めてから、便秘気味になりました。
ほぼ毎日うんちは出ていますが、少量の硬めのコロコロうんちが1つ出るくらいです。全く出ない日もあります。
麦茶を頻繁に飲ませたり、助産師さんがやってくれるベビーマッサージを受けたり、綿棒刺激、お腹のマッサージ等、いろいろ試していますが、スッキリー!!って出ることはありません。
病院へ行くか、とりあえず少量でも出ているから大丈夫なのか…悩み中です。
うんちをするときいきんで真っ赤になることはありますが、お腹がはっていたり、不機嫌だったり、離乳食を食べないということはないので、さらに悩んでいます。
- キヨミニー(2歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うんちする時に泣いてはいないですか?出すのが痛いとかで、なければ様子見で大丈夫かと思います、少しずつでもでていますし。
食べてる量より出てる分が少なく感じるから不安なんですよね?うちもあります^_^;
もし出来るようでしたら、薬局で子供用のイチヂク浣腸買ってきて、してみるのもありです。
ちょっと暴れて泣きますが抑えてお尻に1本の半分くらい注入して、おむつ履かせて待つとすぐに溜まってるうんちは全部出ます。意外とちょっとしか出なくて別に平気だったんだな、って安心できます。
キヨミニー
お返事ありがとうございます!
そうなんです!すごく離乳食をたくさん食べるわりに少ししか出ず、心配していました(>_<)
逆に食べさせすぎっていう可能性もあるのかなと…?
もう少しこのまま様子を見て、浣腸も挑戦してみます!
お返事いただいて少し心配が解けました(^^)