![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの抱っこ紐が変色してしまい、ベビービョルンのone kai airを買いました。装着が難しくて悩んでいます。おんぶや抱っこに使う裏技やコツを教えてください。
今まで使っていたエルゴの抱っこ紐が酷く変色してしまい、ベビービョルンの one kai airを買いました。
これめっちゃ難しくないですか?
説明書を見ていると、まず抱っこ紐を被って背中でウエストベルトを閉めるんですよね?
不器用すぎるのか、これ数分かかります…
見えないところでベルト閉めるとは難易度高い…
慣れればできるようになりますか?
コツありますか?
また今日ぐずぐずしている娘をおんぶしようとしたら、左手の抜き方がよくわからない…
何とか抜けたのかもしれませんが、今度右手をどこに入れるのかわからなくなって断念しました…
you tube見ながらだったのですが難しくて…
1歳半の娘のおんぶと時々抱っこに使います
何でもいいので裏技とかないですか。
自己流のやり方でも良いので教えて下さい。
- ゆきえ(6歳)
コメント
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
私も最初の頃はもたもたして誰かに手伝って貰わないと出来ないし1人だと時間かかってましたが今となってはススって出来る様になりました😂
慣れるまで大変かもしれないですが数打ちこなすうちになれます!大丈夫です!🙆♀️
![わー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わー
ずーーーっと使ってますがほんとにおんぶ、意味がわからないです😂😂😂😂
おんぶ手抜くのとかわからなすぎて子供もなんか不安そうな顔してるし怖いので抱っこ専用です!!
(半年くらいからおんぶ用にかったサブの抱っこ紐でおんぶしてます🤣).
抱っこに関しては、
そのやり方であってます!!
ウエストベルトのフック?さえひっかければあとは残りのベルトひっぱって、簡単にいけます!
こればっかりは慣れしかないです😭感覚が慣れればすぐに腰ベルトつけられます!!
ビョルンおんぶはもうわたしはあきらめてるので何も言えないです🥺裏技わたしも知りたい、、、
-
ゆきえ
コメントありがとうございます^ ^
やっぱりおんぶ難しいですよね!
腰ベルトはやはり慣れですね…
おんぶは難しそうなので、まずは抱っこ頑張ります!笑- 12月18日
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
ベビービョルン難しいですよね😂
自転車買って、チャイルドシートはまだ乗れないからおんぶしようとしたんですが、やり方が複雑でめっちゃ動画見ながらおんぶしました笑
ベビービョルンは慣れですね😅
-
ゆきえ
やはりおんぶは特に難しいんですね…
いつまで抱っこ紐必要かわかりませんが、練習してみます!笑
コメントありがとうございます^ ^- 12月19日
ゆきえ
やっぱり慣れですね!
娘の機嫌が良いときに練習してみます^ ^
コメントありがとうございます!