※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

みなさん、旦那さん1人に子供の子守り任せられますか?日曜日、市の開放…

みなさん、旦那さん1人に子供の子守り任せられますか?
日曜日、市の開放してる室内の小学生向けのアスレチックや、幼児、赤ちゃんが遊べる小さい遊具等がおいてあるところで遊んでいると、ほっとんどのお父さんが、スマホでゲームばかり。いきなり後ろからドン!!って音がしてみたら、滑り台から落下したおデコあたりから血まみれの2歳くらいの子供。。。この子のお母さんどこですか!!っていってもだれもいなくて。結局、遠くの椅子でゲームしてたお父さんの子供。。。。医務室に運ばれ、それからは分かりません。そのあとも、小さなジャングルジム落ちそうな1歳くらいの子供。その前に血まみれの子みたばっかだったから、放って置けなくて何故かその子の子守。
結局、その子もお父さんが1人で連れてきてて、ゲームばっかり。全然気付いてなくて、結局その子が滑り台やめて、お父さんのところへ行っただけ。
別に、お父さんだけって訳ではないとは思うんだけど、自分の旦那に置き換えて考えたら、恐怖で預けられなくなりました。。。

コメント

あい

うちの旦那はわたしより子供を見てます!逆にわたしが「ちゃんも見とけ!危ない!」と怒られます。

ママ

私の旦那は1時間でも2時間でも市の大きい公園で2人で遊んでます😂😂
よく疲れないねー!!っていつも言ってます🤣
帰ってきて息子と2人で爆睡!笑
確かに今のお父さんみんなスマホですよね!笑
遊んでても中途半端のような感じですよね!

deleted user

任せられます🙄というか多分外だとあたしより注意深く子供みて必要最低限しか携帯見ないので。なので4月に出産予定ですが上の子は旦那と二人っきり、GWも旦那と2人で遊びに行ってもらうつもりです😅

ママリ

うちの主人は、新生児の頃から双子をワンオペで数日連続でお世話できます。
私より細かく注意力も半端ないので、お任せすることが多いです。
スマホばっかりする人って父親に限らず母親でも居ますからね、これはその人の性格や命を預かっているという意識の差ではないですかね。

ぐるにゃー

うちの旦那は見てますよー!ってか、今私が入院中なんですが、旦那が一人で2人の世話全部してます!
1歳4カ月と3歳10カ月です。
週末も一人で二人を遊びに連れて行ってくれます。
室内の遊び施設に家族で行った時は一人ずつ見てて、スマホは写真を撮るときくらいだけしか出してないです。
家に帰ればスマホばーっかり見てますけどね😅

deleted user

旦那さんはお姉さんが大変な時に姪っ子ちゃんのお世話していたので、むしろ私より育児能力が高いです。安心して任せられます😊