
胎嚢が大きいけど心拍が確認できず不安。同じ経験の方いますか?
本日3回目(6w1d)の診察でした。胎嚢が3センチあり7wくらいの大きさあるねと言われましたが、赤ちゃんは見えませんでした。前回受診時卵黄嚢の見えるねと言われましたたが、今回はそれらしきかものも何も見えなかったです。胎嚢が2.5センチ以上あれば100%心拍確認できると雑誌で見たのですが、同じサイズで心拍確認できず、その後無事妊娠継続できた方いらっしゃいますでしょうか?
流産するんじゃないかと不安です。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

もな💅🏻
胎嚢がどれだけ大きかろうと、中に赤ちゃんがいなかったらなんの意味もないです…
一般的に流産の種類は胎嚢の中に赤ちゃんが確認できないパターンと、胎嚢と胎芽(赤ちゃん)が確認できても心拍が確認できないパターンがあります。
あとは出血して流れてしまうパターンですかね。
でも6wなら大体心拍確認できるのが6w後半あたりなので、あまり心配しなくていいのでは?と思います。

sir*ˊᵕˋ*
私も本日6w2dで受診してきました。
胎嚢18.6ミリ、前回は胎嚢だけでしたが、今日は卵黄嚢も綺麗に確認できました。
しかし、赤ちゃんの姿が見えず、次7w0dで赤ちゃん見えなかったら、流産覚悟してね、って言われました。
なんの回答にもなってませんが、同じ週数で同じような悩みだったので、コメントさせていただきました。
辛いです、生きた心地しません。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
近い週数で似た状況ということで驚きました!流産の話は先生からはまだ一度もお話がないのですが、とても心配です。お互い次回無事確認できることを願うばかりです。- 12月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね…週数だけでみればまだ6wなのですが、胎嚢だけが成長している分とても不安です。
でも次見えてくるのを信じて待ってみようと思います。