
保育園の夏の登園服装について、息子がハイハイする際のズボン選びに悩んでいます。7部丈ズボンやレッグウォーマーなど、アドバイスをお願いします。
保育園に通わせているママさん方にお聞きしたい事があります。
もうすぐ夏服の季節ですよね。
息子はヨチヨチ歩きをしていますがまだハイハイもします。
夏服だとズボンは半ズボンが主流だと思いますが、それでハイハイすると膝を常に擦って移動するよなぁ…とf^_^;)
7部丈のズボンを履かせる?
レッグウォーマー??
どうなんだろう……と思っています。
保育園では靴下はお散歩の時以外は脱いでいます。
参考までに夏の登園の服装を教えて頂ければと思います(^^)
- みずきまる(6歳, 7歳, 10歳)

あゆあゆ0917
ひざあてはどうですか?

H1K0
膝当て初めてみました(^_^)可愛い♡
うちは長女がそのくらいの時は7分丈履かせてましたよ!7分というか、膝が隠れるくらいの物かな!なので、夏物は膝に穴があいてる物が多いです^^;

みずきまる
返信おそくなってすみません。
膝当ては知りませんでした!可愛いですね☆
探してみます♪
いきなり暑くなってきてしまって慌てて7部・五分丈のズボンを買いに行きました。
膝は隠れていた方が安心ですねf^_^;

あーたんのママ
娘のお友達の弟くんは、いつも膝が隠れるくらいのを履いていますよ(o^^o)
-
みずきまる
やっぱり膝は隠れていた方が良いですよね。擦りむきそうでf^_^;)
7部丈のズボンをメインで考えてみようと思います(^^)- 5月20日
コメント