
コメント

海ちゃんまま
断乳中ではないですが、授乳中でもロキソニンは服用大丈夫なので断乳してもうあげてないのであれば気にしなくていいと思いますよー!

ぷにぷに
上の方も仰っている通り授乳中でも飲めるので大丈夫ですよ!
それよりおっぱいの張り、大変ですね💦
私も先月急遽断乳になり、乳腺炎になりました(T ^ T)
おっぱいカチカチになってしまい辛かったです。。
痛いですけどシコリをつぶすように真ん中に向けてギューっと絞って、保冷剤で脇や胸を冷やしてください!
胸を暖めないようにお風呂もシャワーだけにした方がいいです。
最初の2、3日くらい痛かったですけど、段々楽になるので頑張ってください(*^^*)
-
ぷにぷに
確かに薬で痛みは治まっても、おっぱいの張りの根本的な解決にはならないし痛みで症状の程度も分かる目安みたいなものなので……
私も相当痛かったですけど薬を飲むという発想にはならなかったです(^_^;)
お大事にしてください♡- 5月6日
-
みゆママたん
お返事ありがとうございます(^^)
そうですよね(´・_・`)明日、マッサージを受けに行くのですが、今晩も眠れそうになければロキソニン飲みたいと思います!
しかしながら、断乳って本当きついですね。今まで1日10回位おっぱい飲んでた上に、溜り乳なので、本当しんどいです。もう少し頑張ります!- 5月6日
-
ぷにぷに
分かります。
うちも1日10回以上飲んでた上におっぱいの出もいい方でした💦
私がインフルエンザにかかってしまい、急遽断乳する事になりました(T ^ T)
節々は痛いし、熱も上がるしおっぱいも痛いし(T_T)
ほんと耐えられなかったです。。
とにかく絞るしかないと思いますよ。
お大事にしてください☆- 5月6日
みゆママたん
返信ありがとうございます(^^)
ロキソニン、授乳中も大丈夫ですもんね!ただ、断乳する過程で、おっぱいに対して影響がないかなぁと思って、内服を迷っていました。
海ちゃんまま
一時断乳なのか今月ミルクに移行で母乳を一切やめることなのかわかりませんが後者であれば、ロキソニン使うよりも少しだけ絞って生産されないようにするしかないかなと思いますよー!保冷剤を乳腺あたりにひやすといいみたいです!
みゆママたん
母乳を一切やめる方です。保冷剤で冷やしたり、冷えピタ貼ってみたり、キャベツ湿布してみたり、は抜き程度に絞ってはいるのですが、全然痛みが変わらなくて参ってました(;_;)
今まで1日10回位飲んでいたので、張り方も凄くて。。。とりあえず、明日マッサージへ行くので、今晩も眠れなければロキソニン飲んでみようと思います!