仕事のモチベーションを保つ方法について相談です。お金は欲しいけど、人との接触や作業が苦痛で、仕事へのモチベーションが低い状況です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
苦しいです。仕事への気持ちがどうしていけばいいかわかりません。
お金は欲しいけど、人に会いたくないし、作業が嫌です
お金をもらうには仕方ないってモチベーションなので、すぐに嫌だなと思ってしまいます。
皆さん、仕事のモチベーションどうやって保っていますか?
- 初めてのママリ
にこにこ
いまは専業主婦ですが、社会人時代もパート時代も仕事は好きじゃなかったです。
ほんと、お金のためだけでした。
私の父が「楽してお金もらえる仕事なんてないからな」と言ってました。
とりあえず「決まった金額をもらうためだけなんだから」という気持ちだけでした。
おひる
金の為と割りきってます👮
仕事に対する気持ちは、無です。人ともなるべく関わらないようにしてます😆
こころ
給料は我慢料!ってお世話になった方に言われました😄
仕事のモチベーションはこどもですね。こどものため、こどものためと念を唱えています😅
はじめてのママリ🔰
給与もらったら辞めよう、ボーナス出たら辞めようといつも思ってます!!
ボーナスがうちは遅いので出たらだいたい長期休暇でなんとか続いてます。
コメント