
車庫証明や住所変更について、軽自動車でも手続きが必要かどうか知りたいですか?手続きは必要ですか?証明書はありますか?
詳しい方教えてください😭!
無知でお恥ずかしいのですが、車庫証明というものを
初めて知りました。
車の点検時に販売店の人から住所変更は特にしなくていいと言われてるのを思い出しました。
引越しした際に住所変更は軽自動車でも、手続きはした方がやはりいいのでしょうか?
また、車庫証明とは車を買うときに販売店が手続きしてくれてる状態で受け渡しされ、その手続きをしてたら、証明書?とかってありますか??
- ままり(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

れんれん
車庫証明は乗用車のみで、軽自動車なら必要ないので大丈夫ですよ😉
引っ越ししたなら車検証の住所変更はした方がいいかもしれません!

(°▽°)
軽自動車は自治体によって違います。ですので、必要かどうかは管轄の警察署で確認が必要です。
軽自動車はあくまで保管場所の届出が義務付けられているので、普通車と手続きが違います。普通車と違って車庫証明なく登録ができるので、軽自動車は警察への届け出は不要と考えている方は多いですし、実際に保管場所の届け出が不要な地域の方もいます。
今はマイナンバーもあるので、住所が変更されていても税金の支払い案内は届くかと思いますが、届け出が必要な地域はきちんと法律で定められていますし、罰則もあります。ただ、よほどの悪意がない限りは罰せられることはないかと思います。
ただ、住所変更は必要です。車検の時についでにやってもらう方が多いです。
違反ということもありますが、住所変更しないと、車を転売したり抹消登録するときに困るかなと思います。住民票の住所と車検証の住所が異なっており、繋がりが分からないようなときは戸籍の附表を付けねばなりません。
-
ままり
保管場所届出は購入時に販売店が普通なら、すでにしてくれてるのでしょうか?😂
昨日市の方から車検証の住所変更の通知が来たので手続きをしたのですが、他にしなくてはいけないことを調べたら車庫証明とあり、なにも知らなくて困ってました😂
車検は来年で、その時まで置いていても、ガソリンスタンドで車検してもしてくれますかね?💦- 12月18日
-
(°▽°)
ディーラーにもよるかと思いますが、今は節約のために個人でやる方も多いと思います。特に軽自動車の場合は、普通車と違って警察に届け出たあとにやることというのはもうありませんから、一般の方でも簡単です。
今の車の届け出をそもそもしたかどうかも分からないといった感じですか?- 12月18日
-
ままり
そうなんですね😂💦
わかりません💦どこに問い合わせしたら分かるのでしょうか😭!販売店の人には住所変更は言われたらしたらいいからね!と言われてます💦- 12月18日
-
(°▽°)
車のリアガラスに丸いシール貼ってませんか?
また、車検証の入れ物に一緒に保管場所届出書の控えが保管されていることが多いです。
いずれにしても、車検証の住所変更が必要であれば、新たに届出る必要があります。住民票などを持って管轄の軽自動車協会で手続きをします。変更登録が済めば、車検証とほかに必要な書類を持って、管轄する警察署で保管場所の届け出を行います。- 12月18日
-
ままり
国土交通省認定みたいなシールはありまそた!控えはありませんでした💦
販売店に問い合わせしたらわかりますかね?😂- 12月18日
-
(°▽°)
控えもないのであれば、届け出していないかもしれませんね😅販売店に聞けば分かると思いますが、何年前ですか?あまりに昔ですとさすがに分からないと思いますし、警察でも分からないかもしれません。
警察に尋ねたところで、住所も変わっているなら改めて届け出してくださいで終わる話だと思います。- 12月18日
-
ままり
新古車で、2年前に買いました😂!
そうですよね!聞いてみます!!なんで聞いたらわかりやすいですかね?💦
届出するのを忘れていた人って、多いのでしょうか?💦- 12月18日
-
(°▽°)
忘れていたというより、しなければならないとは知らなかったという方が多いと思いますよ(*´ㅂ`*)
販売店で『2年ほど前に購入した〇〇です。今更ですが、警察署に保管場所の届け出を出してくださっていたのかわかりません。シールも控えも見当たらないのですが分かりますか?』と尋ねたら良いかと思います。- 12月18日
-
ままり
私もそのパターンです💦
罰金とかあるってサイトで見たので怖いです😂!
実は結婚したときに保険の名義変更をすることを事前に伝えてたのに、とぼけられて手続きを忘れられてたことがあって、不安です😭- 12月18日
-
(°▽°)
普通車の場合は名義変更やナンバーをもらうのに、車庫証明がなければ手続きできませんが、軽自動車はそうではないので、意外と知らない方はいらっしゃいますよ(*´ㅂ`*)車検の時に同時に住所変更される方が多いことを考えると、罰金まで取られる方はほとんどいらっしゃらないかと思いますから、大丈夫かなと思います。
販売店さん、ちょっと頼りないんですね💧言われたらしてくれというのは、事故や違反の時などに、警察から車検証をチェックされた際に、罰金うんぬんではなく、単純に怒られることがあるからだと思います。- 12月18日
-
ままり
ほんとややこしいですよね😅
軽自動車も先にして欲しいです(笑)!
車検は来年なのですが、その時まで変えなくてもいいんですかね?💦
しっかりして欲しいです😂
いまから連絡してみようと思います!- 12月19日
-
(°▽°)
変えなくても良いか、悪いかでいえば、法律上は速やかに届出るように規定されているので、良くはないと思います。ただ、車検と同時に変更される方が多いことを考えると、看過されることが多いようなので、多少のリスクを負ってもいいのならば来年でも良いかなと思います🙆♂️ただ軽の届け出は簡単ですし、警察に書類を出して、あとはステッカーを受け取るだけですので、お子さんが落ち着いた頃にご自分でされても良いのかなと思います。- 12月19日
-
ままり
ちょうど返信待ってました!☺️💓
販売店に連絡したところ、購入時は申請がいらなかった市みたいで、転居先はいるみたいなのですが、きちんと駐車場が借りれてるなら問題ない、何もしなくてもいいと言われました💦どうなんですかね?😅- 12月19日
-
(°▽°)
転居先が必要であれば、必要だと思います😅たしかにきちんと車庫を確保して、道路上の安全を確保する目的のための法律ですし、駐車場を借りているから良いという考えかもしれませんが、定められたことをしていないという点では良くないと思うのですが…
良くないので、『何か言われたらすれば良い』っていう言い方なんですよね笑😅?
実際に要るのか要らないのか白黒つけたいのであれば、警察に問い合わせるのが一番良いかと思います。駐車場も同じ地区ですよね?
単純に『不要な地域から転居してきたが届け出は必要か』と尋ねると良いかと思います。
仮に警察に届け出は不要だったとしても、車検証の書き換えは必要だと思います。先程、変更は簡単ですよと話しましたが、警察への届け出だけを見れば簡単ですが、車検証の書き換えもありましたね💧書き換えは管轄する軽自動車協会へ出向いて、住民票なども必要となるので、やはりちょっと手間がかかります。私がれおさんの立場なら、車検の時にお願いしますσ(^_^;)- 12月19日
-
ままり
そうです😅
前に確か何か言われたらでいいと言われてた気がしますが、その時はなんのことなのか分からずそのままでした、、。
はい、同じ地区です!
初めて車を買った時に対象外の地域であれば、罰金はなしということでしょうか??
車検証は昨日市から通知が来てしてきました!😊- 12月19日
-
(°▽°)
いえ、転居すれば速やかに届出るようになっていますから、『言われたら〜』というのは、警察などにバレて怒られたら〜ってことだと思います😅警察も届出しているか否かをいちいち確認していませんし、めったなことではバレないかと思います(バレなきゃ良いってわけではもちろんないですが)から、多分そのようにおっしゃったんだと思います。
その辺りをはっきりさせるには、やはり警察に確認するしかないかと思います🤔『不要の地域から引っ越してきたが、ディーラーから出さなくても良いと言われた、本当か?』などと尋ねると良いのかなと。
車検証はすでにお済みだったのですね。では警察への保管場所の届け出はすぐ終わるので、ご自身でやられても良いのかもしれません。- 12月19日
-
ままり
朝一に警察署に連絡して、手続きしてきました!😊
また次引っ越したりしたら、住所変更はすぐしに行かなきゃいけないんですよね?💦- 12月20日
-
(°▽°)
すごい!仕事が早いですね🤩
やはり届け出は必要だったということでしょうか。
そうですね、15日以内に届出るようにと規定はされていますので、他の手続きと同じように速やかに手続きしなければなりませんが、実際は車検の時だったり、落ち着いてからって方が多いのかもしれませんσ(^_^;)- 12月20日
-
ままり
不安なままモヤモヤするの嫌で、すぐしてしまうタイプです😢!
そうみたいです💦してください!ってきっぱり言われました!
どうしても忘れがちですよね😭- 12月20日
-
(°▽°)
きっぱり言ってもらえて、はっきりできて良かったですね☺️
忘れがちでもありますし、正直面倒なところでもありますよね😅すっきり解決して良かったです(*´ㅂ`*)- 12月20日
-
ままり
ある意味よかったです!🥺
色々教えてくださって、ほんとに感謝しています!ほんとにありがとうございました💓- 12月20日

ままり
住所変更はした方がいいと思います!
自動車税は車検証に登録してある住所に届きます。軽自動車でも車庫証明は必要ですが、普通車ほど大事ではないですよね💦車検証の住所変更をするときに車屋さんで聞いてみるといいと思います。
-
ままり
車検証は昨日市から通知が来たので今日してきました!😊
車庫証明って、誰もが登録してるんですか?💦- 12月18日
-
ままり
そうなんですね!
私は車屋の事務をしていたんですが
車庫証明は軽自動車でも地域によっては
いる地域といらない地域がありました!- 12月18日
-
ままり
調べたらいる地域みたいです、、でも、販売店の人から住所変更しなくていいけど、何か言われたらしてと言われたのでそのままでもいいですかね😭調べたら違反?とか書いてあって😭
- 12月18日
-
ままり
滅多なことない限り車庫証明を見られることないので、実際住所変更しても車庫証明していない人もいると思いますが、私が勤めていた所では、地域によって車庫証明がいる場合、車検証の住所変更のときに一緒に車庫証明もとっていました。
- 12月18日
-
ままり
確かに滅多にいることはないですよね😂
販売店に連絡して、聞いてみようと思います💦- 12月18日

🧸
軽自動車に車庫証明は必要ないですよ!
自動車保管場所届出書は提出しないとダメかもしれないです🙆🏼♀️
-
ままり
そうなんですね!なら、なにも書類とかもないということですよね?😂
多分してないと思うのですが、急いでしに行ったら罰則とかってあるんですかね?😭- 12月18日
ままり
必要ないんですね!車検証の住所変更は市役所から通知が来たので今日してきました!
車庫証明は、車を購入するときに販売店がすでにもうしてくれてるのでしょうか?😂
れんれん
軽自動車買った時は必要なかったので説明はなかったです!
乗用車になってからは駐車場の住所とか書く紙をもらって車屋に手続きしてもらいました💦
ままり
そうなんですね!なら、なにも書類とかも渡されてませんでしたか?😂
れんれん
車庫証明みたいな書類は特に何もなかったです!!
多分しなきゃいけないなら紙一緒にこれも必要ですって用意されると思いますよ!
ままり
確かにそうですよね!
なにも今のところしなくてもいいですよね💦
れんれん
大丈夫だと思います(>_<)
心配なら販売店に問い合わせてみてもいいかもですね😃
ままり
担当の人、すごい適当人間なので頼るの怖くて😂
車の保険会社さんとか詳しいですかね?😭
れんれん
それか、車庫証明は警察が管轄なので警察に軽自動車は車庫証明必要ですか?って聞いてみたらいいかもです!
ままり
確かにそれが一番かもです!ありがとうございます😊💕
れんれん
必要と言われたら詳しく聞いてみたらいいと思います✨
ままり
もし、販売店がしてくれてても分かるものなんですかね?💦