
新潟市江南区で優しく未満児に接してくれる耳鼻科を探しています。子供が病院嫌いで待ち時間が長く、対応が冷たい現状に困っています。予約制のおすすめ耳鼻科を教えてください。
新潟市江南区あたりで未満児でも優しく接してくれる耳鼻科を探しています。
うちの子は2歳になりますが病院やお医者さんが嫌いで駐車場についてから出るまでずっと泣き叫んでいます。診察中も私から離れず大変です。子どもだから怖いのは仕方がないのですが小児科以外にも皮膚科と耳鼻科に定期的に通っています。皮膚科は予約ができるのですぐに診察していただき会計できるのですが今行っている耳鼻科は予約不可のため待っている時間が長く周りの目が痛いです。実際に声をかけられたことも何度もあります。受付の方や看護師さん?の態度も冷たくあまり印象はよくありません。
このような子どもでも行けそうなおすすめの耳鼻科、もしくは予約制の耳鼻科がありましたら教えていただければ幸いです。
- ひなきち(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうにゃ
江南区よりの東区なのですが、中野山にあるなかむら耳鼻科クリニックに行ってます!
いつ行ってもそんなに混んでなくてすぐ診てもらえる印象です😊
先生はちょっとさっぱりした感じの方ですが、皆さん子どもに対してすごく優しく対応してくれます!
娘はまだ病院平気な方なのであまり参考にならなかったらすみません…💦

退会ユーザー
逆に質問なんですが
予約がとれる皮膚科って
どこですか?🤔
教えて欲しいです✨
北区の皮膚科、いつ行っても混んでるので😥
-
ひなきち
北区ですとのぶさんですかね?私もそちらに通っています。予約という言い方だと良くなかったですね、すみません。混んではいますが私一人で行き番号を受け取って外で待てるのでうちとしてはすごく助かります。院内で待つのと外とではたとえ短い時間でも天地の差があるので…
- 12月20日
-
退会ユーザー
教えてくださりありがとうございます(^ー^)
のぶ皮膚科でしたか💡
確かに番号もらえますよね♪
毎回待合室埋まってて😅
番号もらってコンビニ行ったりしてます☺️
なんであんなに混むんだろ…- 12月21日
-
ひなきち
あそこは人気ですよね〜
私は他にも皮膚科行ったことありますがのぶさんが1番薬の効きがよく対応も私好みだったので北区在住ではありませんがここに通っています。
評判いいみたいですしバイパスも近いってのもあるんですかね?混むけどやはり診察の内容や対応には変えられないので並んででも頑張っています!笑- 12月23日

りん*.
秋葉区になってしまうのですが、、
小島耳鼻科というところは予約できますよ!☺️
小児耳鼻咽喉科もあり、待合室には子どもが遊べるスペースもあるのでオススメです!
-
ひなきち
回答ありがとうございます。秋葉区だと少し遠くなってしまいますがそのような所もあるのですね!参考になりましたありがとうございます!
- 12月20日

ふな
我が家は亀田の冨樫医院という耳鼻科に行ってます〜!
予約はできないのですが、混んでいても毎回すぐに呼ばれます👌
先生は穏やかなお爺ちゃんで、他のスタッフさんの印象も良いです🙆♀️
院内には小上がりの畳コーナーがあり、オモチャもたくさんです🙆♀️娘は毎回帰りたがりません、、
小さい子もたくさん来てるので泣き声も大丈夫かと思います😌🌸
-
ひなきち
回答ありがとうございます、すぐに呼ばれるのはありがたいですね!場所も亀田ですと近くて助かります!
そちらの方検討してみたいと思います、貴重な情報ありがとうございました!- 12月21日
ひなきち
遅くなりました、回答ありがとうございます。
東区あたりなら大丈夫です!さっぱりしてる先生の方がうちとしてはすぐ終わるのでいいかもしれません笑
少しそちらの方検討してみたいと思います、貴重な情報ありがとうございます!