
新生児の授乳について相談です。片方で10分ずつ授乳しているが、左右平等にするべきか不安。また、乳首を口に含んでも最初は飲まずに出したり噛んだりして、急に飲み始める行動についても疑問があります。
生後1週間の新生児を育てています。
完母なのですが、いつも片方吸っている途中でウトウトしてしまって、起こしながら授乳しています。😧💦
5分くらいで片方に変えようと切り替えても
もう寝てしまって起こしても全く起きません、、
最近は片方10分に伸ばしてそのあとオムツ替えして
目を覚ましてくれたらもう片方。
そのまま寝てしまったら次の時に反対側。
という風にしています。💧
夜は12時頃に眠りについて3時頃私が
起こすまで起きません。
無理やり授乳してまた眠りにつき、朝私が起こすまでまた起きません。😧💦
授乳回数は15回程度で1時間半~3時間です。
睡眠時間は13時間くらいです。
いつも途中で寝てしまうし、
飲んでる時も常にウトウト状態なので
本当にちゃんと飲めているのか不安になります、、
片方10分であげるのは問題ないでしょうか?
やはり1回の授乳で左右平等にした方がいいのでしょうか?
それと、最近乳首を口に含んでも
最初は飲まずに出したり噛んだりを繰り返して
そのうち急に飲み始めます。
この行為は一体何なのでしょうか?😭
乳首が悲鳴をあげています、、
質問ばかりで申し訳ないです。💦
- もも(5歳4ヶ月)
コメント

なな
ご出産おめでとうございます❤
まずは吸っていてくれ、体重が増えているなら全く問題ないです👍
夜は起こさず5時間くらいでしたら、今の時期で脱水の心配もないので大丈夫です💡
体を休めて下さいね☺️
赤ちゃんはおっぱいが出る仕組みを本能的に知っていて、よく出るように含んだり噛んだりして刺激を与えています‼️

退会ユーザー
まだ新生児なら3時間以上あけずに
起こして飲ませた方がいいです。
1週間ならまだ体力もないし
うちの子も2週間ですが片方3分で寝ます😂
なので起こしてもう片方も咥えさせ
とりあえず少し飲みながらまた寝ます💦
が昨日ちょうど黄疸の再検査で病院に行きどれだけ飲めたかを
授乳前→授乳後にはかったら
片方3分~5分ずつで 100飲めてました😊
飲む子は飲むし飲まない子は飲まないですよね💦
よく飲んでるから起きないのかもですね!😊
-
退会ユーザー
咥え方が上手くいかず最初に吸いつかないのかもですね😊
それか胸が張って飲みにくくなってるからかなと。
うちは張ってたら飲みにくく口開けて首をブンブンふってます🙄
なので張ってたら少し搾って乳首周辺の張りを取ってから咥えさせてます!- 12月18日
-
もも
お返事ありがとうございます‼️
同じように途中だだ寝ちゃうと聞いて安心しました😭💕
満腹になってるから起きないで寝てるんですかね😂?
胸はすごく、張って痛いです😭!
最初のまだあんまり出ていない時はそんな事しなかったのに〜!と思っていたので、
納得しました😧💦
張り取ってから吸わせてみます😭💕- 12月18日

ゆみ
新生児の間は3時間で起こして飲ませてました!
あと、私は産後すぐくらいから授乳は時間を気にせず片乳だけお腹いっぱいになるまで飲ませてます。今でもそうです。
それでもおっぱいトラブルが無く、体重がしっかり増えるのであれば問題ないと思います😊
また、遊び飲みには早いと思いますが、おっぱいを確かめているのではないかな?って思います🤣
-
もも
お返事ありがとうございます‼️
ほんとうですか!!
片方だけ飲ませてもう片方飲ませないうちに寝ちゃうともっと飲ませとけばよかったっていつも後悔してたので、片方ずつやってみます😭💕
私もその方が楽です😭😭
確かめてるんですかね😂(笑)
痛いーって思ってましたが、我慢します😂💕- 12月18日
-
ゆみ
片方ずつだと、何分とか気にしないので楽ですよ😂
ただ、飲ませてない方が張ったり詰まったりしちゃうと大変なのでその辺はうまい具合に😊
うちの子も授乳中、よく寝てました笑
そして今も、授乳すると寝ます笑
あと、もしかしたら貼りすぎてて上手く咥えられないって事もあるので、ちょっとマッサージして乳首周りを柔らかくしてあげるとすんなり飲めるかもです!🤙- 12月18日
-
もも
確かに寝ちゃわないか不安になりながら授乳するより
寝るまでって言う方が楽ですよね😍💕
そうしてみます!💕
もう片方も少し絞るようにしときます😂💕
いつもパンパンでした😧💦
マッサージやってみます😍💕ありがとうございます💕💕- 12月18日
なな
途中で投稿してしまいました💦
片方10分でも構いませんが、飲んでいるのを途中で離すのはオススメしません😅
吸い始めは薄く15分あたりから成分の濃い腹持ちのいい母乳が出るからです☺️💡
理系な育児というサイトで母乳のメカニズムや、正しい吸わせ方、これから起こるであろうトラブルや対処法について世界基準で詳しく記載されておりますのでよかったら見て下さい👍✨
乳首が切れたりしこりができたり、私は2ヶ月産院に振り回されましたがこちらのサイトに書いてあること実践したら解決しました‼️
ももさんの母乳育児がうまくいきますように❤️✨
もも
お返事ありがとうございます‼️
そうなんですね!!
よく出るように調節してるんですね😂!!なるほど!!
15分ですか!!今まで寝たら途中で辞めさせてしまっていました😧💦
理系な育児読んでみます!!
私も乳首が切れて痛くて痛くて最初の方は泣きそうになりました😭
ありがとうございます😭💕1度読んでみます😭😭💕