
子供のリズムが整いません朝6時から7時の間に起きる(7時まで寝て欲しい…
子供のリズムが整いません
朝6時から7時の間に起きる(7時まで寝て欲しいのですがムラがあります)
8時朝食+ミルク(8時まで待てる時もあれば起きて30分ほどでお腹空いて泣きます)
9時に上の子を幼稚園に送り、その帰りに寝る。30から1時間程
11時半昼食+ミルク(11時頃にはお腹が空きだすようで、お菓子をあげて少しでも腹持ちを良くして11時半に昼食)
15時から15時半の間にミルク200ml
18時夕食+ミルク
19時お風呂
20時就寝
配分的にはあまり悪くないような気はしてますか( )←カッコの中がちょっと困ってます💦
上の子と違い、食欲のある子なのでやり方がよくわかりません💦
アドバイスお願いします
- 😋😋(6歳, 9歳)
コメント