
一歳3か月の娘がYouTubeでアンパンマンを見て静かになります。罪悪感があり、同じ経験の方、対処法を教えてください。
一歳3か月のむすめがいます。
最近YouTubeが好きになってしまったようで
私の携帯を持ってきて
パン!パン!と言ってきます。
パンとはアンパンマンのことです。
先日姉の家に遊びに行った時に姪っ子3歳がタブレットでアンパンマンのYouTubeを見ていて
それで楽しかったようです。。
正直見ていてくれたら静かなので家事も捗ります。
でも見せていたら罪悪感がすごくて、
同じような方いらっしゃいますか?
対処法とかなど有れば教えてください🤲
- ぴーまん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちも何みせるより一番YouTubeが好きなので、料理とか手が離せないときはテレビでYouTube見せちゃってます💦💦

なつ
うちは録画しているアンパンマンやミッキーのダンスを見せて!!とリモコン持ってきます(^^;
あまり見せたくないので1日1回までと決めています😳
泣いて訴えてくる時もありますが別のことで気をひいて忘れさせようとしてます😁
-
ぴーまん
うちもです!
いないいないばあなど録画してるやつを見せてと言ってくる時もあります。
1日一回と決めるのいいですね!
チャレンジしてみます!- 12月18日

ありか
テレビでYouTube見せるといいですよ☺︎
スマホで見せると目が悪くなるとか聞きます(´×ω×`)
-
ぴーまん
私もテレビでYouTube見せてます!
少しなら見せてもいいんですね👀- 12月18日
-
ありか
少しくらいいいですよー(*´╰╯`๓)♬
- 12月18日

🌈
うちはTVでYouTube見せてます(´・ᴗ・` )
-
ぴーまん
テレビで見せてます👀👀
少しなら見せてもいいんですね- 12月18日

退会ユーザー
一度見せてしまうと、どんどん見たがるようになって、制限かけないときりがなくなると聞きます
時間を決める、ルールを決めるのは大切かなと思います
我が家では、夫がいる週末お風呂や歯磨きが終わって、寝る前に5分と決めています

りな
うちもその頃タブレットで動画見るのにはまってしまいましたがタブレットを隠しておいたらはじめは騒ぎましたが3日もしたらタブレットの存在すら忘れました
今は保育園の後おふろ入るまでの時間だけ好きなDVD見せてます
-
りな
ちなみにスマホもロックかかっていて使えないことをわかってるので全く見たがらないです
- 12月18日
ぴーまん
テレビでYouTubeみせることあるのですが
やっぱり携帯がいいのか私の携帯を持ってきます🙈