![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
松戸市も広いので場所にもよりますが、かなり激戦区と聞きますよ!
常磐線沿いの駅近の保育園に入れたいのですが、共働きフルタイム育休取っても入れない人がたくさんいると言われました。
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
うちの近くの小規模認証保育園は飽きあるみたいです!
ただ2歳までなので3歳クラスだと認可の方ですよね💦
幼稚園行く方も多いので、3歳は入りやすいのかなと思います!
1歳クラスも0歳から10人くらい枠増えてましたよ!
(0、1、2歳クラス在籍経験あり)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!2人とも同じ保育園に通わせたくて💦
- 12月18日
-
ハチ
兄弟バラバラになる方もいるので、保活って難しいですよね😭
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
バラバラだと大変ですもんね…😭
- 12月19日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
新松戸、北小金エリアは激戦区と言われました。
新京成線あたりはそこまでではないかも?🙄
新設園もあるので、そっちだと他よりも入りやすいかもですね😃
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか⁉️
馬橋、北松戸あたりも激戦区なのかな⁇
色々新設園もできてきてますもんね!- 12月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱり激戦区なんですね…。
実家が松戸でそっちで暮らそうと思ってたので💦
駅近だと厳しそうですよね😭