
息子が昨日初めてインフルエンザになり、熱や嘔吐などの症状が出ています。インフルエンザと診断された後、どのような症状が出た場合再度受診した方がいいでしょうか?
カテ違いでしたらすみません。
息子が昨日初めてインフルエンザになりました。
主人、私共に記憶が残る中でインフルにかかった事がなく対応に困っております。
インフルエンザと診断された後、どのような症状が出た場合再度受診した方がいいのでしょうか?
昨夜は熱ぼう妄らしい症状がありました。
何度もうわ言を言ったり、数回は起き上がってリビングに来ました。
熱は最高41度まで上がっており、現在は解熱剤使用で39度まで下がっています。
昨日はお菓子を少し食べただけ。
今日は水分しか取れておらず8時半頃嘔吐しました。
- にこ
コメント

kkpp
お子様は何歳ですか?
にこ
子供は3歳4ヶ月です!
kkpp
まだ小さいので心配ですね。一度かかりつけ医に電話して相談してみたらいかがですか?
39度でもだいぶ高熱ですし…。
熱ぼう妄というのは…
うちも熱せん妄が5〜8歳の頃、高熱時に見られました。それと同じようなものですかね?
幻覚と、覚醒で玄関飛び出そうとしたり…です。
インフルの時でしたが、もう小学生で大きかったため、家で様子をみていました!ベランダ、窓、玄関は鍵とドアロック🔑していましたが…とても怖かったです。
3歳ですと心配なので相談だけでもした方がいいのかな?と思います…
kkpp
水分は取れてなくて、嘔吐したんですよね💦脱水の可能性もあるのでやはり電話入れてから受信した方がいいかと!!インフルなので隔離されると思うので、電話1本入れた方がいいかもですね💦
にこ
回答ありがとうございます!
下の子もいて(下はまだ症状なし)本人も辛そうなので、寝かせておいた方がいいのかな?と悩んでしまいました。ちょっと相談してみます!