
コメント

わらびもち
赤ちゃんの頃は入浴剤入れない方が良いみたいですよ😊✨✨

かや
ビタミンC(アスコルビン酸)を少量入れてます😊
入れすぎると刺激になりますが、少量なら塩素が除去できます。
肌が弱く、そのままの湯に私が入れないので😅
わらびもち
赤ちゃんの頃は入浴剤入れない方が良いみたいですよ😊✨✨
かや
ビタミンC(アスコルビン酸)を少量入れてます😊
入れすぎると刺激になりますが、少量なら塩素が除去できます。
肌が弱く、そのままの湯に私が入れないので😅
「お風呂」に関する質問
現在マイホームの間取り決めをしているんですが 西側に窓が1つもありません。 西側は1階はお風呂とキッチン 2階は子供部屋になっています。 西側は線路なので遮るものは何もありません。 西陽が入るので大きい窓ではなく…
もう2歳3ヶ月も終わりの頃なんですが もともと発達障害疑いというかほぼ黒だと思いますし、会話とかまで期待しちゃいけないのかなあ… 2歳前に発語が増えないのにかなり悩みましたが 今度は 他の大人から話かけられて会話…
お産が近づくにつれて、 ・自分が2児の母になること ・息子がお兄ちゃんになること ・赤ちゃんが無事に生まれてきてくれるか 色々な不安や心配がでてきますね😭 息子と2人でお風呂入るのも、チャイルドシートの横に乗って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
今は入浴剤入れずにお風呂入ってて、ふと皆様どうされてるのかと思いまして☺️
このままで良さそうでよかったです♡♡