![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産で上の子に会いたくて泣ける。個室で1人が怖い。気分が沈む。
今日2人目の女の子を出産しました!
まだなんだか出産したという実感がわかず
上の子に会いたすぎて泣けてきました😢
母子同室になれば
そんな余裕もなくなると思うのですが
上の子に我慢させてないかな
1人の間にもっと色々やらせてあげればよかった
などなどです…
もちろん生まれてきてくれた子も
かわいくて仕方ありません😢
でも上の子が恋しいです😢
しかも、たまたま大部屋が満室で個室になり
鬱持ちの私にとっては1人が怖くてしょうがないです…
出産したばかりなのになんだか気分が沈みます😢
- ゆー(4歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます😊
ゆっくり休んでください!
![ちきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちきん
おめでとうございます♡その気持ちとてもわかります。私もいまそのシュミレーションをしては、まだ出産してませんが、上のこが愛おしくて仕方ありません。2人目でもドキドキな気持ちもわかります。でもきっと、上のお子さんも頑張ってるんだと思います(;A;)出会ったら、思いっきりはぐしてあげてくださいね(❁´ω`❁)
-
ゆー
コメントありがとうございます😌
そうなんですよね😭
上の子も何か察したのか
昨日の夜は泣き叫び
なかなか寝ませんでした😢
きっと我慢させてるんだろうな
と申し訳ない気持ちでいっぱいです😢
もう病院を飛び出して
ぎゅーってしたいです😭- 12月17日
![ののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののママ
おめでとうございます(^-^)
私も1歳11ヶ月差で上男の子下女の子で全く同じなのでコメントしてしまいました!
今は体を休めてください(*^^*)
お家に帰ったらなかなかゆっくりできないので。
私はゆっくりできるのは入院中だけだし、と夜赤ちゃんを新生児室に預けて寝たりしてました(^-^)
もちろん3時間おきに授乳には行きましたが。
鬱なくても個室は怖いかも…
ドア開けておいたらどうでしょうか?
-
ゆー
コメントありがとうございます😌
先輩ママさんからコメントを
いただけるなんてありがたいです😭
そうですよね💦
産後ハイになっているのか
なかなか寝つけませんが
今日出産したのだから
まずは休むことが大切ですよね😢
疲れからかネガティブな考えが
ぐるぐるしています😭
個室希望だったらよかったのですが
突然の個室で驚きと怖さで
いっぱいです😭- 12月17日
-
ののママ
寝れないのすごくわかります!
私は出産した日LDRにお泊まりだったこともありほとんど寝れませんでした(>_<)
息子君もきっと頑張ってるので退院までに体力回復してお家に帰ったらいっぱい甘えさせてあげてください(^-^)
うちは多少娘泣かせっぱなしにしてでも息子と過ごしてました。- 12月17日
-
ゆー
私も出産直後から熱が高く
具合も悪いからか
なかなか寝つけません😢
息子なりに気を使ってると
思うので早く回復して
息子との時間を大切にしたいです😊💕- 12月17日
ゆー
コメントありがとうございます😌
まずは休むことが大切ですよね💦
ゆっくり休みたいと思います😊