![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私「おやつ食べる?」娘「うん!」私「はい。どうぞ!(スティックパン)」娘…
私「おやつ食べる?」
娘「うん!」
私「はい。どうぞ!(スティックパン)」
娘「あーと!」
え?今「あーと!」ってありがとう!って言った?ってびっくりしてます😭
これはありがとう!だと思っていいのでしょうか😂
最近「ぽ!いこ!」(たぶん散歩行こ!)と外を指差したり、ぶつけた場所を教えてくれたり、「んち出た!(たぶんうんちでた)」とオムツを触りながら来たり、成長を感じる😭
自分の娘の成長の状態が正常なのか、遅いのか気にし始めたら、検索しまくって不安になったり、周りと比べてしまって不安になるのは目に見えてたから、新生児の頃からあまり検索に頼らないように、母親の直感でやってきた。
1歳6ヶ月検診も不安もあるけど、来月に迫ってるなぁ💦
- 油淋鶏の極み(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ケセラセラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケセラセラ
うちの娘もあーと!っていってきます😊
ありがとうだと親は解釈して「どういたしまして」と返してます💡
あたしも周りと比べちゃうことあるのでママリでもあまり子育てを見ないし検索もしないようにしてます😂
調べ始めたらキリがないので💦
一歳半検診はお昼寝の時間と丸かぶりなので覚悟して行きます😂💦(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可愛すぎます~*°♡
完全に会話になってますね!
うちはまだまだうんち教えてくれないので羨ましいですー😭
文章読む限り、全く不安になる要素ないですよ!
-
油淋鶏の極み
我が子の成長がこんなに嬉しいなんて、私も母親になったなと😂今更すぎ😂
たまに出てないときもありますよ🤣
前向きに育児がんばります🤭- 12月17日
油淋鶏の極み
あーと!可愛いですよね😌
どういたしまして!私も言うようにします😂👍
同じく子育ては見てないです👀
ママリ、つい見てしまう時あります😂
すぐにやめるんですが😂
けど本当にキリがないですよね💦
うわ💦確かにそうですね😭
大丈夫!ぐずってる子たくさんいるはず😂👍