

姉妹ママ❤
うちの市は2人目からは助産師さんではなく
保育士さんが訪問するようです☺️
億劫になるのわかります😣
私の場合娘が未熟じだったので
3回くらい訪問されました😱

とぉあ
1人目も2人目も里帰りして家に居ませんってハガキに書いたので電話だけで終わりでした(*^ω^*)

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
2人目はしなかったですよ😄
保健師さんからも2人目はしない方
多いので大丈夫ですよーと言われたので👍
姉妹ママ❤
うちの市は2人目からは助産師さんではなく
保育士さんが訪問するようです☺️
億劫になるのわかります😣
私の場合娘が未熟じだったので
3回くらい訪問されました😱
とぉあ
1人目も2人目も里帰りして家に居ませんってハガキに書いたので電話だけで終わりでした(*^ω^*)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
2人目はしなかったですよ😄
保健師さんからも2人目はしない方
多いので大丈夫ですよーと言われたので👍
「育児」に関する質問
言い争いで夫に首を片手でぐっと押さえ込まれました。 2回目です。 どうしたらいいでしょう。 1歳4歳の子供、ワンオペ中 2人目産後以降、私の感情に大きな波ありすぎて、初めは育児のイライラで夫にあたっていたのが今…
現代の育児は子どもに寄り添う、子どもを尊重することが大切とされていますよね。 夫は、子供と関わる仕事をしていて最近の親は子供に寄り添いすぎ。子供がわがままになっている。大人は怖いってことを教えるべき。と言…
2人目以降出産で、入院前に上の子のことで旦那に共有しておくことって何がありますか? 病院のこと、食べさせないで欲しいもの以外に何かありますかね? 自宅保育です。 ちなみに、普段から育児はしてるのでオムツや着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント