
1歳3カ月の息子が一人で遊ぶことが好きなので、発達障害を心配しています。集団で遊ぶのが普通なのか不安です。
1歳3カ月の息子を育てています。
息子は1歳から保育園に行っています。
先日、面談があり先生から
『みんなで遊ばないことはないんですが、一人で遊ぶのが好きみたいなんですよね〜。。様子は見ていきますが。』
と言われました。
暗に発達障害などのことを言われてる感じで、まさか1歳ちょっとでそう言われるとは思っていなかったし、私自身息子にそう感じたことがなかっただけに驚いています。
この頃の子供って、一人遊びせずに集団で遊ぶ子が普通という感じなのでしょうか。
先輩方教えてください。
- ばんちゃん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ハレナツ💜
1歳児に集団行動なんて無理ですから😂😂
うちの長女は3歳くらいまでは友達とも遊ぶけど、1人遊びの方が好きでしたよ!
まだまだ気にしなくて良いと思います!
先生もなんでそんな引っかかる言い方するんですかね😨

ママリ
え、1歳3か月ですよね!?
基本みんな個人プレイですよー!!
女の子とかは1歳後半になれば一緒に楽しんだりすることも出てきたり、兄弟いる子はそういうのは早かったりしますが、わたし自身今2歳児クラス担任してますが、まだまだ1人遊びが好きな子いますよ😊
-
ばんちゃん
そう言われてみれば、自分の息子以外はみんな上に兄弟がいます😖そういうのも関係してるんでしょうね‼️ありがとうございます😭😭😭💓
- 12月17日

ミッフィー
みんなで遊ぶとか、そんなちっちゃい子むりですよ!!笑
-
ばんちゃん
よ、よ、よかったです。。。‼️悩んでないで早くここでみなさんのご意見頂くべきでした✨✨ありがとうございます💓
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
息子まもなく3歳です。
最近ようやくみんなとなにかするようになりましたよ😅
二歳クラスも、同じ空間で遊んでいてもみんなそれぞれ自分の世界だと聞いてました!
-
ばんちゃん
そうなんですね✨2歳クラスでも自分の世界なのであれば、うちの息子はまだまだですね😂気持ちをゆったり構えます☺️ありがとうございます💓
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
担任の先生の言い方もなんだかなぁですよね💦
不安を煽るというか。。。
悪意はないんでしょうし、日頃お世話になってるからあまり強く言えませんが、何度もこういうことがあるなら、ご本人や主任の先生にお伝えしてもいいかなと思います😥- 12月17日
-
ばんちゃん
そうなんですよ。。保育園に行ってなかったらこんな事も無かっただろうと自分も責めて子供にもごめんねって思い詰めてしまってました😖
今後の先生のご対応を見てみます😊親身になって考えてくださり本当にありがとうございます😭- 12月17日

退会ユーザー
支援センターで、先生に同じ事を聞きました(笑)
息子は、支援センターでみんなと遊ばないで歩いたりボールばかり、てあ話したら爆笑されました(笑)
まだまだまだまだ集団行動とか先よ先(笑)1才なんて一人遊びよ。特に男の子は下手したら、五才ぐらいからみんなと遊ぶぐらいだし(笑)
1才2才でみんなと仲良くキャーキャー遊んだら怖いから(笑)
言われて、なるほどと頷きました✨
-
ばんちゃん
同じ思いの方がいらっしゃって安心しました☺️心配になりますよねー(笑)
五歳!!てことはまだまだまだまだ気長に構える心構えが必要ですね😂ありがとうございます💓- 12月17日
-
退会ユーザー
女の子と男の子は、本当に違うみたいですよ。
社交的だったり、習い事してると、3才位からもあるかもしれないねとも言われました。- 12月17日
-
ばんちゃん
そうなんですね!
私自身、女兄弟しかいなくて、親戚などもみーんな女性だったので男の子のことが全く分からなくて😖
色々教えてくださりありがとうございます✨- 12月17日

ひまたんこ
一歳3ヶ月のころは
保育園で友達と動物のまねをしたり、くらいでした(^^;かといえ一人遊びでした、、
-
ばんちゃん
ありがとうございます😊
私の考えすぎだったのかもしれません✨- 12月17日

りんご
あれですかね、みんな風船遊びをしている時に1人勝手にブロックを出すとか。保育士していましたがみんなで仲良く遊ぶとかは無いですが、設定遊びはみんなそれぞれそびますがある一定の中(ボール遊びとか、新聞遊びとか、ブロック遊びとか)だったりします。そう言うときの話なのかなぁ。特に発達障害を言われているわけではないと思います。
-
ばんちゃん
ありがとうございます😊なるほどですね、私がちょっと神経質になっていたのかもしれません😅姪っ子がグレーと診断されたので、ちょっと敏感になっている部分があります。これからすくすく息子が成長していくのを楽しみに頑張ります!
- 12月17日

はじめてのママリ🔰
息子さんその後どうですか?うちも一人遊びが好きな子で同じような月齢でものすごい心配なんです。、どうですか?
ばんちゃん
ありがとうございます😭😭😭面談後からずーっと気になって気になって。。。すごく気持ちが軽くなりました😭😭💓💓