※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの昼夜逆転に悩んでいます。対策や治し方を教えてください。

みなさん夜泣き対策ってどうされていますか??

生後10日ですでに昼夜逆転生活です。
昼間は3時間おきの授乳以外はずっと寝ていますが、夜中になるとミルク、おむつをちゃんとしても寝ません…。

昼夜逆転を治す方法ないでしょうか?
昼に起こしておくべきですか?
新生児の間はやっぱり無理でしょうか…😭

コメント

ママリ

3時間おきの授乳なら全然いい方ですよー!
うちなんて、1時間おきに起きてましたもん!
昼夜の逆転は、オムツ替えの時電気をつけないことですかねー!
朝になったらカーテンを開けテレビをつけて賑やかにしたりとか、、

まま

退院してからリズムつけるために
同じ時間に起こして同じ時間に寝るを徹底してました!
寝なくても布団で電気消して過ごしてました!
二時間おきに授乳でしたがだんだんリズムついてくれましたよー!
まだ10日でも同じ時間に起こしたり寝る儀式続けてると赤ちゃんも慣れてくると思います😊

deleted user

こんにちは😊
生後10日だと昼夜逆転は仕方ないです💦
産まれたばかりの赤ちゃんは昼間寝て夜起きて泣く子がほとんどです😅
ここから約3か月程かけて昼夜の区別がつきます😊
なので今の段階では夜泣きではなく、本能です😊
新生児の時に無理に昼間起こす事はしなくてもいいと思います😊
私は朝7時にカーテンを開けて陽の光を浴びさせ一度起こす。
お風呂は毎日同じ時間帯、そして夜7時、遅くても8時に寝室に行き部屋を暗くして過ごす✨
こうして約2か月過ぎには昼夜逆転がだんだんと整い夜寝てくれるようになりまし✨

deleted user

その時期はまだ夜泣きではありませんよ😊
5ヶ月過ぎからのことを言います😊

新生児期は昼夜逆転もよくあります…というか、まとまって寝ることなんてありません💦
寝る時に寝る!という感じなので、ママは辛いですが、乗り切りましょう👌

イッヌ

新生児の頃は完ミだと7回、授乳だとそれ以上ミルクをあげるので昼夜逆転になってもしょうがないです💦

ですが、今から昼と夜の区別はつけた方がいいので、夜は時間になったら電気を消す。夜中の授乳も電気はつけない。つけるとしたら常夜灯かテーブルランプなど薄暗い明りのみ。朝はカーテン開けて明るくするなどはしたほうがいいです!

あと、日光浴も5分ほどなら新生児のうちからして大丈夫ですよ!なので太陽が出てる日は窓際で少し日光浴してあげてください♪ 顔は眩しくないようにしてあげてください!

はじめてのママリ🔰

生後半月から起床、沐浴、就寝時間を徹底したら1ヶ月になる頃にはある程度まとまって寝るようになりました🤔💭

とは言ってもミルクの時間には起きるので、就寝後は暗い中ミルクあげたりは必要でしたが...

無理に起こしたりは良くないので、生活リズムをつけるような感覚である程度時間を決めて起床時間以降は明るい場所で過ごす。
就寝時間以降は暗い中過ごす事を意識すれば良いと思います💡

deleted user

まだ生後10日なら仕方ないと思います!昼夜の区別もつきません。うちは昼間も夜も寝なかったので3時間おきは羨ましいです!!

早めに区別つけたいなら、毎日同じ時間に起こして寝かせて外の光浴びて、同じ時間に沐浴などなどするとわりと早くつくと思います。

うちは上の子のリズムに合わせていたので、3ヶ月くらいから夜もぐっすりになりました。その代わり昼間は抱っこでないと寝なかったですが!