コメント
はじめてのママリ🔰
直ったか分からないので逆子体操は勝手にやめたらダメですよ😳
直ったと思い込んで勝手にやめて次の検診で戻ってなかった場合またしないとダメですし、赤ちゃんも30週で大きくなっているのでだんだん戻りにくくなってきます…
はじめてのママリ🔰
直ったか分からないので逆子体操は勝手にやめたらダメですよ😳
直ったと思い込んで勝手にやめて次の検診で戻ってなかった場合またしないとダメですし、赤ちゃんも30週で大きくなっているのでだんだん戻りにくくなってきます…
「検診」に関する質問
妊娠前 身長163センチ 63キロ 前回20w 65.9キロ(服込み) 現在24w2d 67.2キロ(服込み) でトータル プラス4.2キロなんだけど 増えすぎって言われた、、、 初めて体重について言われたので 驚きすぎて反応できず、…
吐き出すところが他になくて...よかったら聞いてください💦 産前産後より義母のことが苦手になってしまいました。 経緯としては、 度重なるアポ無し訪問・義母から連絡が来て予定があって断っても来て、電話かけてきて「…
1歳半 できないこと ・ママやパパなどの意味のあることの発語なし ・指さし ・多分積み木(家に積み木がないので分からない) できること ・いないいないばあ(ばあとは言う) ・パチパチ ・バイバイ ・キラキラ(きらきら星…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まみー
そうなんですね!
他の方の質問で、胎動が上に来て逆子がなおったと感じたら体操やめないとまた逆子になってしまう…みたいなことが書いてあって😅
まだ引き続きやってみます
はじめてのママリ🔰
戻ったかは先生にしか分からないので勝手にはやめない方がいいですよ😭💦
私も下の子が逆子で
逆子体操めちゃくちゃしんどかったですが、先生に勝手にやめないようにと言われました😅
もし絶対に直ってる!と感じている場合は病院に電話して少し早めに検診してもらうのがいいかもしれませんね😊🙌