
コメント

退会ユーザー
それのみだったら、息子のときも
食べてました☺️
大丈夫だと思いますよ💡

退会ユーザー
ソースかけすぎなければ、
うちは欲しがるだけあげてましたよ😊
-
ままり
そうなんですね、ありがとうございます(^^)
- 12月17日

はじめてのママリ
1歳過ぎから普通に大人サイズ食べてましたよ😃
粉もので食べやすいですし平気ですよ。
-
ままり
ありがとうございます(^^)
- 12月17日

さらい
一才4ヶ月は赤ちゃんじゃないと思うし、、そのぐらい食べてましたよ。
-
ままり
間違えました
- 12月17日

まるこ
お好み焼きおとな用と大人用の大型丼ぶり(うどんとか食べるやつ)1杯はたべます、、
男の子だからかな、、
でもおでぶちゃんにはなりません🤭
これから食費怖いです笑
-
ままり
女の子だけどうどん大人1杯たべます!それでもまだたりなくて😭
おそるべし食費😭
回答ありがとうございます(^^)- 12月17日
-
まるこ
うちは米が大好きで米を丼ぶり大盛り一杯です
(みててこっちが胸焼けします笑)
それプラスお好み焼きおとな用1〜2枚は完食、、
丼めし➕なにか大人一人前なので
大食らいなパパ(常人が引くレベル)と2人だけで食費ギリギリなところです😱
てか給料ほぼ食費でなくなります😭泣
遊んだ後は必ず「ごはん!」と言われますし、小さい腹のどこに入ってんの!?ですよね😱😱
お互い頑張りましょうね😅- 12月17日
-
ままり
すごいですね!もう子供大食い大会にでれるくらいですね😂あればでてみたいです😂
うちも食費半端ないです😭はい!頑張りましょう😑- 12月17日

hiromama
息子もpapaや私と一緒で食べるの大好きです👶食べ終わった後はまるで妊婦さんwww
白米なら大人のお茶碗1杯分は余裕です💦
-
ままり
わかります!😂一緒です!回答ありがとうございます(^^)
- 12月17日
ままり
ありがとうございます(^^)