※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴの
妊活

久留米の井出ウィメンズクリニックで体外受精の経験者いますか?37歳で2回人工受精して妊娠ならず、体外受精を考えています。仕事との両立や精神的負担についてアドバイスをお願いします。

久留米の井出ウィメンズクリニックで体外受精した方いらっしゃいますか?
私は37歳で、井出さんで2回人工受精したけど妊娠ならず、3回目、また人工受精するか、体外受精に切り替えるか迷っています。
体外受精にとりかかるとしたら、仕事との両立はできる感じでしょうか?
精神的にも今少し疲れていて、不妊治療を重きにおいて、休職することなども考えています。
みなさんのご意見を聞けたらなと思います。

コメント

ろく

井手ウィメンズで治療し体外受精にて妊娠出産しました。正職員でフルで働きながら治療していました!治療のことを事前に上司へ伝えていたので、体外受精の採卵や移植をする日はやすみをもらっていました。働きながら治療きついこともありました!!経済的な余裕があれば、休職などかんがえたかもしれません。でも、両立できないことはないです!

  • ぴの

    ぴの

    お返事ありがとうございます。妊娠、出産されたんですね!(๑′ᴗ‵๑)
    おめでとうございます!
    実際にいでさんで妊娠、出産されたって聞いたら、わたしも励みになります☺️
    今週金曜日、まだ人工受精で治療続けるのか、体外受精にステップアップするのか、
    体外受精の説明も踏まえて病院に相談に行くことにしました。
    いろいろ考えてみようと思います。
    お返事ありがとうございました😊

    • 12月17日
  • ろく

    ろく

    私の場合は、排卵できないことが不妊原因だったので、人工授精もせずにステップアップし体外受精になりました。
    体外受精にすすむにあたりかなり悩みましたし、セカンドオピニオンもしましたが早く授かるためには体外受精しかないと思い挑みました!
    ぴのさんも精神的にも肉体的にもきついと思いますが、納得のいくように治療できるといいですね!仕事なども無理されないように。。応援しています!

    • 12月17日
  • ぴの

    ぴの

    優しいコメントありがとうございます😊
    わたしも今悩んでいますが、たくさん考え、主人とも話し合って決めようと思います。
    ご親切にありがとうございました😌

    • 12月17日