子育て・グッズ ナチュラルチーズって、子供にあげても大丈夫ですよね? ナチュラルチーズって、子供にあげても大丈夫ですよね? 最終更新:2019年12月19日 お気に入り 夫 ナチュラルチーズ れよ コメント mini 加熱したら大丈夫だと思います🙂ピザ用チーズとかナチュラルチーズあげていますよ😊 12月17日 れよ そうなんですね。 ピザはまだ食べたことありませんが、お刺身食べてるしもう大丈夫かと思ってました。 プロセスチーズの添加物が気になって… 12月17日 れよ 何歳ごろになったら非加熱で食べられますか? 12月17日 mini ブルーチーズとかは慎重派なら小学生から、早めだと2歳頃からいいんじゃないかという意見みたいです。 カマンベールとかは少しならいいんじゃないですかね🤔塩分と脂質が高いので量は加減しますが🙂親のさじ加減だと思います😊 12月17日 mini ナチュラルチーズは菌が生きているのと、カビのチーズは免疫が弱いとお腹下るみたいですよ😅その辺をどこまで気にするかだと思います🤔 12月17日 れよ さすがにブルーチーズあげようとは思いませんが、 例えば、チーズのデビューがパルメザンチーズという話を聞いたことがあるので… 大手メーカーのパルメザンチーズは、ナチュラルチーズなので疑問に思いました。 12月18日 mini パルメザンチーズも加熱してあげる分には早くからあげていいですよね😄デビューはカッテージチーズがいいと書いてありましたよ😊加熱したら菌の問題はなくなるし、塩分と脂肪分に気をつけたらいいんじゃないでしょうか🙂ナチュラルチーズと表記するとカマンベールとかブルーチーズなどカビを使ったチーズも含まれるのであまり早くからあげるのは.......となるのかもしれませんね😄 私はクアトロフォルマッジのブルーチーズは少し息子にあげたことありますよ😊 12月18日 れよ パルメザンでデビューする方は加熱してあげているんですね。 アレルギーで、チーズ食べだしたのが2歳過ぎてたので、離乳食時は勉強もしませんでした! 国産のナチュラルチーズがあるので娘も食べられたらな、と思ったまでです。 12月19日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・ナチュラルチーズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れよ
そうなんですね。
ピザはまだ食べたことありませんが、お刺身食べてるしもう大丈夫かと思ってました。
プロセスチーズの添加物が気になって…
れよ
何歳ごろになったら非加熱で食べられますか?
mini
ブルーチーズとかは慎重派なら小学生から、早めだと2歳頃からいいんじゃないかという意見みたいです。
カマンベールとかは少しならいいんじゃないですかね🤔塩分と脂質が高いので量は加減しますが🙂親のさじ加減だと思います😊
mini
ナチュラルチーズは菌が生きているのと、カビのチーズは免疫が弱いとお腹下るみたいですよ😅その辺をどこまで気にするかだと思います🤔
れよ
さすがにブルーチーズあげようとは思いませんが、
例えば、チーズのデビューがパルメザンチーズという話を聞いたことがあるので…
大手メーカーのパルメザンチーズは、ナチュラルチーズなので疑問に思いました。
mini
パルメザンチーズも加熱してあげる分には早くからあげていいですよね😄デビューはカッテージチーズがいいと書いてありましたよ😊加熱したら菌の問題はなくなるし、塩分と脂肪分に気をつけたらいいんじゃないでしょうか🙂ナチュラルチーズと表記するとカマンベールとかブルーチーズなどカビを使ったチーズも含まれるのであまり早くからあげるのは.......となるのかもしれませんね😄
私はクアトロフォルマッジのブルーチーズは少し息子にあげたことありますよ😊
れよ
パルメザンでデビューする方は加熱してあげているんですね。
アレルギーで、チーズ食べだしたのが2歳過ぎてたので、離乳食時は勉強もしませんでした!
国産のナチュラルチーズがあるので娘も食べられたらな、と思ったまでです。