
年少の下の子の親子遠足の予定でしたが、年中の上の子が前日に熱を出し…
年少の下の子の親子遠足の予定でしたが、年中の上の子が前日に熱を出しました。主人に仕事を休んで、遠足に行くか、上の子の面倒を見て欲しいとお願いしましたが…明日は外せない仕事だから無理と断られました。年少なので、遠足の場所も近場で、ほぼ半日で帰ってくるからと伝えたのですが、どうしても無理だと断られました。
両家共に遠方で前日に祖母を呼ぶことも出来ません。
朝も早いので朝から病児保育を探すのも厳しいです。
下の子は初めての遠足を楽しみにしていたので…なんだかやるせない気持ちです。
皆さんどのように対応していますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
半日で帰ってくる遠足なら逆に休ませます😥💦
子供2人いたらそういう事はあるので仕方ないですね。

ほのち
楽しみにしていたから行かせてあげたい気持ちすごく分かります。
でも無理なものは無理ですよね😣
うちも両家遠方なので子供達の体調不良や行事の対応は夫婦でやりくりしてきました。
楽しみにしていることがある時に限って発熱したりはよくありました😣💦
旦那が仕事外せなくて休めないなら仕方ないと諦めてきました😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
両家に頼めないので、急な発熱は夫婦でやりくりするしかないですよね😣
本人が元気で楽しみにしていると、なんとか行かせてあげたいと思ってしまうのですが…無理なものは無理ですよね😭同じような経験で諦めてきたと聞いて、クヨクヨしていた気持ちが晴れました。ありがとうございます😊- 2時間前

3kids
基本的には夫が都合付けてくれます!
でも無理ならお休みにするしかないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
どうしても外せないから無理だと言われたら諦めるしかないですよね😣💦- 2時間前

momo
年長最後のとかだったら
行かせてあげたいですが
まだこれからだし😌
可哀想だけど、お家でお弁当食べさせたりします🥺
半日のために旦那にお仕事休ませるのもだし、近場に両実家ありますが体調悪いときにお願いした事もないです😭
上のお子さん早く良くなりますように😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。年少なので、まだまだこれから沢山行事があるので可哀想ですが…今回は諦めてもらいます😣💦
お弁当!!!素敵なアイディアですね!お家で遠足ごっこしたいと思います。ありがとうございます😊- 2時間前

まま
今度家族でピクニック行こうね!って言ってお休みさせますかね…😭
大きな公園行こうとか、動物園行こうねとか年少さんならそれくらいで切り替えてくれるかなと思います。
年長さんだと仲良い子のママさんに連絡とって誘ってみたりしますかね😢
でも私も凄い気持ち分かります。
ルンルンで準備してたらめっちゃ行かせてあげたーいってなりますよね💧
滅多にない事ですし…
私は参観日がそれで、近所(車で5分弱)に義妹とパートナー(女性)が住んでて休みで子供が懐いてるのもあって3歳の子、1時間お願いしちゃいました🥺
次の3歳の参観日は4歳が微熱(37.3平熱は37.0です)だったんですが1時間だけ同じ園なので見てもらって参観日終わって速攻連れて帰りました💦
遠足だと時間が長いので預けるのは負担かなと思って諦めて休ませるかなとは思います😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本人は翌朝になったら遠足の事は忘れて遠足のお菓子に気を取られていました🤣遠足は近場の水族館だったので連休中にお弁当もって連れてってあげようと思います。
参観日!!親にとっては貴重な時間で、なんとしてでも観に行きたいですね😊預け先があって参加できて良かったです。遠足は秋にもあるので今回は休ませました😭- 25分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。仕方がないですよね😣
楽しみに準備をしている下の子を見ると連れて行ってあげたい気持ちが出てきてしまいますが、仕方がないと割り切ろうと思います😭