

退会ユーザー
マンションの隣が保育園と幼稚園があるマンモス園ですが窓を開けてなければ意外と気にならないです。
園庭が園舎を挟んで反対側にあるからかもしれません。
騒がしいよりもお迎えの車が時間によっては頻繁に通るので子供と外出するときは細心の注意を払ってます。

はじめてのママリ🔰
保育園ではないんですが幼稚園の真横に住んでます。
昼間は窓を閉めていても園庭で遊ぶ園児の声が聞こえて来ます。(うるさいってほどではないです)
あと、行事があるとママさんのチャリのキーって音とか話し声は結構聞こえて来ます❗️

らか
保育園と100m離れてないくらいの位置に住んでます💡大規模園ではないこと、園庭がない園なので冬場は特に聞こえません😊夏場もちょっと賑やかだなーくらいで気になったことは一度もありませんよ✨保育園がある位置に幼稚園が昔あってそのときはお泊まり保育等本当に朝から晩までうるさかったです💦マイクは使うし、花火は上げるし、バスは路駐だし…保育園の方が長く開いている分子供達はいますが、保育園の方が静かですよー!幼稚園の側はお勧めしません💦

tomo
ありがとうございます。
これから保育園が出来るみたいで、園庭があるのかまだわからないんですが、幼稚園よりかはマシそうですね...
今まで静かだったので...
送り迎えの時とかの車の騒音とかも気になりますし😰
どうなるのかドキドキです。
コメント