
体重の増加と吐き戻しについて質問があります。完母で育てているが、体重増加が少なく吐き戻しが多いです。ミルクを足しても吐いてしまうので困っています。増加量や吐く内容について心配です。
体重の増加と吐き戻しについての質問させて下さい。
ここ2ヶ月ほどほぼ完母でやってみました。
家の体重計で測定してますが体重の増加が1日20gを下回っている感じです。18、19gです。
もともと吐き戻しが多い方で、授乳のあとにゲップと同時に吐いたり、ゲップしてしばらくしてから吐いていたりです。また、その時によってですが今飲んだものを吐いたあとに前回の授乳の時に飲んだようなドロッとしたものもを吐くこともあります。
ドロッとしたものを吐く時は、お腹がそんなに空いてなかったということなのでしょうか?
体重の増えが悪いので、そんなにほしがっていなくても2時間とかであげることがあるのですがそれが原因とも考えられますか?
体重の増えが悪かったので最近寝る前にミルクを40ほど足すようにしました。しかしそれを吐き戻すことも多々あります。
本当なら完母でやっていきたいのですが、体重の増え具合が悪いのでミルクを足すようにしました。しかし吐いてしまうのでどうしたらいいか悩んでます。
吐くものが、どろっとした物の場合はお腹に残っていたということでお腹がすいてなかったということだとおもいます?
あと1日18-19gの増加では少ないですよね?
- けいちゃん
コメント

もも
うちの下の子も今そのくらいのペースでしか増えてません!
ほぼ完母で、寝る前ミルク足しますが80飲めばいいほう…
ちょびちょび飲みなので家に居るときは1時間置きに授乳です😂
うちの子もドロっとした母乳を吐き戻す事が多いです💦
ある程度時間経ってる母乳かなー?あんまりお腹空いてないのかなー?と思い、そういう時はなるべく時間置いてから授乳してます!
かなり母乳も出るし、夜も1時間置きで起きるのでその度に授乳してるし…ただ本人の胃の容量が少ないのかなとあんまり深く考えてません😂
体重は増えませんが、身長が既に生まれてから12センチ伸びてるので、今は体重より身長にいってるのかなと思ってます!
けいちゃん
1時間おきに授乳されているのですね。
母乳がたくさんでるのがうらやましいです!私はあんまり出ている自信がないので余計不安です😭
どろっとしたものを吐くことあるんですね。やはりお腹空いてないのかなーと考えますよね。
吐き戻し多いのは胃の容量の問題もあるんでしょうかね😭
うちも身長どれくらいのびているか測ってみようとおもいます。
回答ありがとうございました!