
息子は、つねに右手に物(ミニカー等の玩具)を持っていたいようで、右手…
息子は、つねに右手に物(ミニカー等の玩具)を持っていたいようで、右手に何かを持って、左手でファスナーを開けたり本をめくったりします。
ご飯のときも、右手にスプーンやフォークを持ち、左手で手づかみ食べになってしまいます。
お絵かきをしたり、時折スプーンやフォークでご飯を食べられるときは自然と右手なので、恐らく右利きなのかなと思うのですが。
同じような方はいますか?
どのようにすればうまく右手で作業をできるようになるのかなと考えていました。
特にご飯のとき、手づかみ食べからスプーンやフォークへの移行は、どのように練習しましたか?
体験談を教えていただきたいです。
- だいふく(6歳)
コメント