※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト🍅
子育て・グッズ

幼稚園の制服のサイズについて、14キロの娘にどのくらい大きめがいいか悩んでいます。皆さんの購入サイズや試着体験を教えてください。

幼稚園の制服のサイズについて、
先輩ママさん教えてください!

採寸時、95センチ14キロの娘に
どのくらいサイズ大きめで注文しようか
悩んでいます!( 3年保育です!)

試着すると120だと袖を2回折り曲げて
着ればいけるか…な?… ( かなり制服に着られてる感)

良ければ皆さんが買ったサイズや
実際どうだったか教えてもらえると嬉しいです!

コメント

╰(*´︶`*)╯

うちは、下の子はお下がりにする予定なのと、ブカブカなのはカッコ悪いので、制服のジャケットは110で購入しました!!
年中または年長の時に120か130を購入する予定です。
ちなみに、身長96㌢体重15㌔の息子は、110試着の時は、少し手が隠れるくらいでした✨

お子さんひとりの方は、ずっと着られるように120を買って、袖を詰めるみたいです🤔

kie

うちも同じくらいで、120です。最初は袖を詰めます。
3年着られたらいいなーと思ってます。
ブラウスや体操服は110にしました。
制服に着られてる感がすごいですが、入園予定のところは冬服は入園式の後は次の衣替えまで着ないので…多少ぶかぶかなのもかわいいなと(笑)

ぷち

3月生まれ、入園時95センチだった息子です。

早生まれだし120じゃ大きいかなと思い110で揃えたのですが…もう袖がかなり短く、先日のバザーで120のブラウスや体操服を買いました。

かなり大きく感じますが、120をおすすめします😊

咲や

息子の幼稚園で冬用トレーナーを年少の秋に購入し、年長まで三年間着る前提で皆サイズを決めました
年少の秋時点で3歳の小さめな子は100cm越えていないため、大きくても120cm
年少の秋時点で4歳や大きめな100cm越えの子は大きいサイズで130cm注文していました
制服のデザインにもよるかと思います
女の子でワンピースなら多少小さくてもワカメちゃんにならなければスカート短めで着せている人もいますし、大きいと膝が隠れてる感じです
サスペンダー付のスカートなら、多少小さくなってもサスペンダーで何とかなると思います
ウエスト小さくなるぐらい成長するかどうかですね😅

はじめてのママリ🔰

入園時は92cmでしたが
120cmを買って
年長の時にはぴったりになってました😌

年少の頃は袖や丈は
少し詰めて着せてましたよ!

ママ

うちの娘も来年から幼稚園です。身長98センチ、体重13.5キロです。
旦那が制服の採寸に行き、ジャケットは120でスカートは110にしました。スカートのみ買い換える子が多いそうなので、また入園後、年が上がる際にキツくなったら買い換えようと思います。