

カフェモカ
うちは1才なる頃からトミカが好きでした!
それから働く車やプラレールなど好きになりましたね!
男の子でも戦隊もの、恐竜、乗り物等好きにならない子も勿論いますから大丈夫ですよ😳
今の息子のブームはお料理とお店屋さんごっこです😂

らか
物心ついた時からです💡バスから始まり電車、新幹線に今ハマってます😊戦隊ものや恐竜、戦いごっこは全く興味ありません💦姪としょっちゅう遊ぶので人形ごっこやお飯事も大好きですよ✨姪につられてプリキュアも好きだしピンク大好きでたまに不安になります😱💔妹は人形遊びもしますが、電車も大好きです💡やはり上の子につられる傾向にあると思います😊

ママ
うちは戦隊者にははまらずだったので、戦いごっこらしい遊びはほとんどしてないです。
電車は1歳過ぎから大好きで、ずっと電車で遊んでました😅

きらの
一歳でトミカプラレール、二歳で恐竜、三歳で戦隊もの、四歳でゲームて感じで進んでます。
でも今もトミカプラレールで遊んだりもしますよ🙋

♡062105♡
うちは上の子は戦隊モノや恐竜などは全然はまらなかったです😅
車は2歳くらいから4歳くらいまでトミカが好きでずーっとトミカ集めてました😊
その子その子によって全然違います💦
下の子は戦いごっこ、おままごと、ブロック色々好きです。でも、乗り物は興味無いです。

あや
うちは女の子にはさまれているのでおままごとやごっこ遊び、人形遊びもしますが3歳くらいから仮面ライダーや戦隊もの好きになって今はリュウソウジャーになりきってます。なので大丈夫だと思いますよー。

controlbox
上の子は一歳すぎにお下がりのトミカとコースをもらって、そこからおっしゃる通りのコースに乗っていきました。
ちなみに下の子の長女はお兄ちゃんの遊びが大好きです。
ブロック、トミカ、プラレール、変身ベルト…一歳すぎからぬいぐるみを投げ捨てて男の子っぽい遊びをしてて、同じく焦ってましたが、
保育園でメルちゃんやままごとをしていくうちに、今は去年投げ捨ててたぬいぐるみを寝かしつけたり抱っこ紐したりして、女の子っぽい遊びをよくしてくれるようになりました!
でも、同じ歳の女の子の中では圧倒的にプラレールの遊び方は上手だと思います🤣

ジャンジャン🐻
うち4歳になりましたが、いまだにそこまで興味ないですよー😂
欲しいおもちゃはかわいい女の子もの、サンリオ大好き男子です。笑
コメント