
コメント

ママリ
費用は病院によって異なると思います。
採卵でOHSSになる可能性あることとかですかね。
私は2回しましたがデメリットは特に感じませんでした。
病院の待ち時間が長いこととか薬がめんどくさいとかはありますが。。

おかん
病院によっては費用が違うようです🤔数十万から百万以上するところもあるようです☹️
デメリットは採卵に伴って体調を崩すこともありますし女性側の体への負担が大きいかなと😥私は採卵でOHSSになりしんどかったです😰
後はホルモン注射などのために受診の頻度が増えるので仕事をしていると勤務調整が大変です😥
デメリットばかり並べ立てすみません😣💦⤵️
私が実際体験したデメリットです❗️
-
ゆん
ありがとうございます!費用そんなに開きがあるのですね😂しっかりと調べたいと思います。やはり女性の体への負担は大きいんですね、、、
- 12月16日
-
おかん
採卵までが個人的にはしんどかったです☹️
旦那さんのサポートが不可欠でした❗️
ゆんさんが納得して安心して治療できるよう分からないことや不安なこと解決しながらぼちぼちやってください😊- 12月17日

退会ユーザー
ゆん様
初めまして(^^)
費用は病院によってバラバラだと思います💲
体外受精の金銭面以外のデメリットは、体の負担も勿論ですが、タイミングや人工授精だとまだstep upできるので気持ちに余裕が有りますが、IVFまで進むと治療の最終段階なのでこれで妊娠しなければどうしよう⁇と精神的な負担が大きかったです。。
期待が大きい分、成果が出ないと辛かったですね😢
ゆん
ありがとうございます!やはりデメリットもいろいろとあるんですね、、、😭