
コメント

COCORO
そんな時期だとおもいますよ??
遊ぶなら即座にご馳走さまさせてます😅
食べたりないなら捕食を午前、午後でされたらよいかと?おもいます
哺乳瓶は🍼一歳になる前日に卒業しました

しゅう
食べムラありますよね💦
私は椅子を娘と向かい合わせに置いて食べさせています!なので遊んだりはしないですが、立ったりしたら3回注意して座ったりを繰り返します💦それでダメならご馳走様にしてます!!
哺乳瓶は1歳のお誕生日でやめました!!
-
まみ
向かい合わせなんですね!😳
椅子も中々座らずなので
やってみたいと思います!
うちも遊ぶようなら切り上げるようにしてます💦
お誕生日でやめられたんですね!
すんなりやめれましたか?💦
そのあとストローで牛乳とかですかね?- 12月16日
-
しゅう
あと椅子で立てないように背中にクッションやバスタオルを入れて少し狭くしていました!!
娘は哺乳瓶は寝る前の一回だったのですが少し寝る前にぐずりましたが割とすんなりやめました!!
ストローで水や麦茶あげてます!!主にお水です!(^O^)
牛乳はご飯の時とかにあげてます!!😊- 12月16日
-
まみ
なるほど!
それ明日使ってみます😳
参考にさせていただきます✧︎
そうなんですね!🤔
いま3回なんですが
徐々に減らしていこうかなと思います!- 12月16日
-
しゅう
ご飯も食べてくれる日と食べない日があったり試行錯誤の毎日ですよね😭
哺乳瓶で飲む姿可愛いですよね😍だから辞めるのもなーと思ったんですが、、、
いいタイミングでやめられるといいですね(^O^)- 12月16日
-
まみ
試行錯誤ですね、ほんとに😭
前まで食べてたヤツ食べなくなったり
困ることもありますね💦
めちゃくちゃ可愛いですね🥰
癒されます!⭐️
ありがとうございます!- 12月17日

マメ
遊び出したらすぐご馳走さまします!
哺乳瓶は1歳でやめました😊
-
まみ
すぐにご馳走様するんですね!
みなさん1歳くらいなんですね!😊- 12月17日
まみ
やっぱり時期なんですかね💦
捕食してみます!
すんなり辞めましたか?