産婦人科・小児科 プラノバール服用中に吐き気や食欲不振が続く場合、副作用かもしれません。他の薬との併用は安全か医師に相談してください。 生理をずらすために11日よりプラノバールを飲んでいます。 毎日吐き気のようなムカムカしていて、食欲不振です。 これは副作用だと思うのですが、飲み続けている間ずっと続くものでしょうか? 家に、ファモチジン、サモプリドクエン酸ならあります。 もし一緒に飲んでも大丈夫であれば飲みたいのですが… よろしくお願いします。 最終更新:2019年12月17日 お気に入り 生理 夫 プラノバール YN♡NAmama(9歳, 11歳) コメント かな 人によると思いますが、私は3日くらい続きました。 もし気になるなら、気休めかもしれませんが酔い止めか、エビオスなどを飲んでも良いと思います。 12月16日 YN♡NAmama ありがとうございます♡ 早速明日買ってきてみますね🙏 朝飲むように言われたのでその通りにしてたら日中はつわり状態で、夜になると楽になる感じです! 12月16日 かな 多分病院の指示がよくないですね。。 1日1回内服なら、夜や寝る前を進める医者が多いと聞きます。 12月17日 YN♡NAmama 今日は少しは身体が慣れたのか、少しいい感じでした! もしまた飲む事があったら夜にしてみようと思います! いろいろとありがとうございました♡ 12月17日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
YN♡NAmama
ありがとうございます♡
早速明日買ってきてみますね🙏
朝飲むように言われたのでその通りにしてたら日中はつわり状態で、夜になると楽になる感じです!
かな
多分病院の指示がよくないですね。。
1日1回内服なら、夜や寝る前を進める医者が多いと聞きます。
YN♡NAmama
今日は少しは身体が慣れたのか、少しいい感じでした!
もしまた飲む事があったら夜にしてみようと思います!
いろいろとありがとうございました♡