※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみん🔰
産婦人科・小児科

【みなさんなら登園させますか?】23(金)深夜1:00頃発熱 39.1℃ …

【みなさんなら登園させますか?】

23(金)深夜1:00頃発熱 39.1℃
朝38℃、昼40.1℃、夜39.7℃
24(土)朝39.1℃、昼39.5℃、夜38.6℃
25(日)朝37.5℃、昼37.2℃

発熱から始まり軽い痰がらみの咳、くしゃみを
1日数回してるのみで鼻水が垂れてくるなどはなく
昨晩は夜も纏まって寝れています。
鼻の奥?喉?の辺りに痰が絡んでいるのか
ゴロゴロなる事はあります。
突発を疑いましたが今のところ発疹もなく
しいて言えば今朝軟便が1回出ました💩
病院でも喉の腫れや炎症が無いことから
溶連菌やアデノウイルスの可能性は低いと…
元々平熱が37.0〜37.3℃くらいと高めで
今日は機嫌よくひとり遊びもして食欲もあります。

解熱後24時間登園禁止などのルールもなく
忙しい週末に仕事を欠勤してしまったので
明日から登園させようと思っていたのですが
もう1日休んで様子を見るべきか悩みます💭

コメント

ママリ

夜36度代なら行かせるかなあとは思いますが
子供のためを思うなら明日はお休みですかね!

  • なるみん🔰

    なるみん🔰

    コメントありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    こどもを思うと明日も休みたいのですが締切期限が近い仕事も抱えてて葛藤してます😔
    参考にさせていただきます(՞. .՞)

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    気持ちはわかります、、
    軟便が気になるのでもう一回💩が出てくれて普通便ならですかね〜

    • 2時間前
  • なるみん🔰

    なるみん🔰

    基本朝イチ1回しかしないのでまた明日の朝も軟便であれば休ませようと思います😔

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

軟便も無く、朝の体温が36℃台であれば連れて行くのを検討しますが、軟便が今朝でたのなら、明日は休ませます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    24時間以内の登園禁止は無い園も、軟便はNGの園もあるので、それにもよりますが…再度の発熱で出社しても途中呼び出されて抜けるくらいなら、1日休みます💦

    • 2時間前
  • なるみん🔰

    なるみん🔰

    コメントありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    そうなんですよね、途中で呼び出されたら元も子もないなと悩んでいます💭
    参考にさせていただきます(՞. .՞)

    • 2時間前
はじめてのママリ

軟便の程度にもよりますが、今晩と翌朝熱が出なくて(37.3℃以下なら)夜もぐっすり、食欲あれば登園させます😃

  • なるみん🔰

    なるみん🔰

    コメントありがとうございます.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    オムツから漏れたり染みたりはしていませんがそこそこ緩かったです…
    朝の1回だけでそれ以降はしてません🙂‍↕️
    もう少し様子を見たいと思います(՞. .՞)

    • 2時間前