
主要駅近くの賃貸アパートに夫婦で住んでいます。マイホームを買いたいが、旦那が後ろ向きで不安。マンション購入の良い点を教えてほしいです。
お世話になります。
いま賃貸アパートに暮らしています。
主要駅近くで便利な立地です。
夫婦とも30歳です。
旦那がマイホームに対して後ろ向きで今のところ買うつもりはないです。
理由は、年収が650くらいからあまり上がる見込みがないこと、
私が育休中で復帰しても年収300いくかいかないかくらいなのも気になってるようです。
ローンを払っていけるのかどうかも不安、プレッシャーだと…
私と話しても全然買う気にならないと言われました💦💦
私は、マンションを購入したいので、買ってよかったと思ったことがあれば教えて下さい。
前向きに検討して行きたいと思うので参考にさせてください🙇♀️
- メロンパンナ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも賃貸なので買ってよかったことは分からないですが
周りの友達が結構マイホーム購入してる方多くて😂
友達の旦那さんもやっぱり最初乗り気じゃなかったけど見学とか連れてったらかなり前向きになって購入したと仰ってました😊✨💓

サリー
うちの夫も最初は乗り気じゃありませんでした😳
でも見学会とか積極的に行ってみたりしてるうちに憧れがうまれたようです☺︎
結局家賃をずっと払い続けるわけなので、無理なローンでなければいずれか払い終わるという面ではメリットかと思います☺️
-
メロンパンナ
見学会連れて行ってみようと思います。重い腰を上げてもらって😂
無理なローンがいくらくらいなのかもいまいちわかってないので、行って相談してみようと思います!ありがとうございます。- 12月16日
-
サリー
結局はマイホームをきっかけに、仕事も頑張ってくれているのでプラスに動いたと思います☺️
お住まいの地域の相場が分かりませんが、ライフプランも兼ねて相談してみるといいかと思います!!具体的な金額が出てくると現実味が出るかと🥰- 12月16日

退会ユーザー
住宅ローンがあるので、共働き必須、育児は夫婦で協力しやっていこう!、という夫婦の共通目標が出来たことですかね😅
仕事も頑張らなきゃな~って気持ちになりますし。
ちなみにマンションは私名義で購入しましたょ。旦那にはお金は入れてもらっていますが…旦那さんが購入に後ろ向きなら自分で買うという手もあります。
-
メロンパンナ
共通の目標良いですね☺️
頑張ろう!と思える前向きなのが羨ましいです。
マンション名義私でもいいですよね⁉️
私は、時短で復帰予定なので、収入が少ないのですが、名義人になれるのでしょうか?
お金は入れてもらわないと困りますが…- 12月16日
-
退会ユーザー
ローン審査が下りるかどうかなので、ローンが組めればマンション買えますよ😌✨
- 12月16日

ままり
今日着工です^ ^
うちは、旦那がもしものことがあっても住む場所には困らない。
老後は孤独死などの理由でなかなか賃貸が借りられないとテレビで見たのが1番の決めて?です。
マンションではないですが😅
-
メロンパンナ
賃貸だと老後が心配なのたしかにありますよね😥💦
コメントありがとうございます。
お家楽しみですね💕- 12月17日
メロンパンナ
見学会ですね!まずは、連れて行くところからですね、頭になかったです。ありがとうございます😂賃貸も良いですよね‼️