

さおり
丸呑みです😂
かみかみして!って言うとカミカミしてるっぽいですが、まだ歯が3本しか生えてないので歯で噛めてはないですね😅
野菜スティックはまだ無理なので、じゃがいもでおやきとかポテサラ的なやつを作って自分で掴み食べが出来るようにしてます!!じゃがいもなら柔らかいですし!!
あと、うちの子はバナナが手掴みで食べやすいようです✨
さおり
丸呑みです😂
かみかみして!って言うとカミカミしてるっぽいですが、まだ歯が3本しか生えてないので歯で噛めてはないですね😅
野菜スティックはまだ無理なので、じゃがいもでおやきとかポテサラ的なやつを作って自分で掴み食べが出来るようにしてます!!じゃがいもなら柔らかいですし!!
あと、うちの子はバナナが手掴みで食べやすいようです✨
「スプーン」に関する質問
スプーン、フォークを鉛筆持ち?に練習というか持たせるようにしたのは何歳くらいからでしょうか?? 長女にスプーンやフォークを鉛筆持ちでできるように、少しでもその持ち方をしてたらめちゃくちゃ褒めるようにしてい…
お子様いくつの時にご飯や汁物をスプーンやフォークで食べれるようになりましたか??😳 うちの息子は練習しているのですが ・スプーンですくうのができない ・お椀(汁物)を自分で持とうとしない・持っても飲んでる途中…
1歳2ヶ月との外食、おもちゃなど持って行ってますか? 少し前までは周りを見渡したりして楽しんでいましたが、最近は待つことが難しくなり 大人が食事をしてる間少しでも集中して遊んでもらえるようなおもちゃがあったほ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント