※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっさ
子育て・グッズ

福岡市南区か城南区の子育て情報を教えてください。

福岡市南区か城南区に引っ越し予定です。
オススメの保育園、小学校区、小児科、あまりオススメしない場所などなんでも子育て情報お願いします😊

コメント

なみ☆

8月に早良区寄りの城南区に越してきました!福大の近くです!
個人的には、城南区だったら区役所近くがいいかなーと思っています。
小児科も遅くまでやっている、内田こどもクリニックという病院もあるし、区役所の隣の保健センターでこどもプラザといって支援センターみたいなのがあるので😊
保育園はちょっと情報分からないので申し訳ないですが、比較的住みやすいところだと思います😊

  • さっさ

    さっさ

    返信ありがとうございます。遅くなってすみません。
    小児科遅くまでやってるのはいいですね👍
    城南区住みやすいのですね。
    来月アパートを決める予定なので候補に入れたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 12月26日
みいかんママ

中央区よりの城南区に住んでます

保健センターが徒歩圏内なので健診の時は助かります

地下鉄の駅も近いし、バス停も近いので天神や博多駅に行くのも困りません(私は運転できないので公共交通機関が充実してるのはありがたいです)

小児科は内田さんに行ってます。かなり患者さんが多いですが、いつも3人ほどの先生が診察してるので意外と早く順番がきます。通常の診察は17時半までの受付ですが、平日は20時から20時半までの夜間診察があるので急な発熱の時などはかなりありがたいです

保育園はどこの区も入りづらいですが、城南区は保育園が少ないので待機児童は多いと聞きます

  • さっさ

    さっさ

    返信ありがとうございます。遅くなりすみません。
    平日20時過ぎまで開いてるのは仕事するので助かります🙏
    城南区は保育園少ないんですね😭
    福岡は待機児童少ないと聞いたのですがやっぱりどこも多いですよね💧
    二次募集にかけたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 12月26日