
コメント

どんぐり
私も2年続けて流産して今年の10月から初めて基礎体温つけてみてビックリ💦 自分の体温の低さと安定しない高温期…こりゃ、今回も妊娠できなさそうだな。と思い、あやみちんさんと同じく黄体機能不全で妊娠が継続できないのかなと思い、基礎体温表持って婦人科に行こうか悩んでたら妊娠発覚しました😳 外気に左右されやすい時期なので、基礎体温だけに捉われず、のんびり過ごしてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
どんぐり
私も2年続けて流産して今年の10月から初めて基礎体温つけてみてビックリ💦 自分の体温の低さと安定しない高温期…こりゃ、今回も妊娠できなさそうだな。と思い、あやみちんさんと同じく黄体機能不全で妊娠が継続できないのかなと思い、基礎体温表持って婦人科に行こうか悩んでたら妊娠発覚しました😳 外気に左右されやすい時期なので、基礎体温だけに捉われず、のんびり過ごしてくださいね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
「妊娠したい」に関する質問
息子の時も一回で妊娠、3ヶ月前の流産も一回で妊娠。 流産後来月からまた妊活始めます! 一回で妊娠またはすぐ妊娠できた方、毎回すぐできますか?? 流産後だし、なるべく早く妊娠したいですがどうなんだろうかと不安です💦…
多嚢胞卵巣で2人目妊活されている方、出産された方に質問です。 1人目出産以降生理は整いましたか? 整わなかった方、妊活のタイミングで直ぐに受診しましたか? 私は1人目は人工授精でした。 産後、生理周期が28~31日…
2人目妊娠したいけど、なかなかタイミング合わない。仕事、子育て、いろいろなことに追われてしまって。訳あって、10月は妊活お休み。 体外授精も時間かかる。年齢もあって焦ってばかりの毎日。こんなことなら妊活やめた…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
夏は比較的安定しており、妊娠もありがたいことにすぐできたので…流産は悲しかったですが、まだ始まったばかりと思い、ゆっくりがんばっていきたいと思います!