
お風呂上がりの水分補給について、ミルクと白湯で悩んでいます。白湯はいつから飲ませていいか、どれくらいの量が適切か知りたいです。
こんにちは✨
間もなく4ヶ月になる娘を育てています。
お風呂上がりの水分補給について質問です。
お風呂上がりに普通にミルクを飲ませているのですが、タイミングがずれてお風呂の1時間前にミルクの時があるんですけど、その時は100㍉にしてお風呂後に80㍉とか調整しています。
いくら量を減らして小分けにしてるとはいえ、間隔短すぎるかなぁ?と思い、お風呂上がりは白湯にしようか考えていました。
同じくらいのお子さんどうしていますか?
もう白湯って飲ませて大丈夫ですよね?
ちなみに白湯の場合、どれくらいの量をあげたらいいのでしょうか?
このまま調整しながらのミルクか、白湯にするか悩み中です😥
分からないことだらけで😥
よろしくお願いいたします🙇
- ことり(5歳7ヶ月)
コメント

まな
完ミですが今はお風呂もミルクも時間決まってるのでミルクの時間に合わせてお風呂入れてます😊
1〜3ヶ月で時間が合わない時はお風呂あがりに20くらいだけ麦茶とか白湯飲ませたりしてました!あまり飲ませるとお腹いっぱいになっちゃうかな?と思い💦

Himetan❤️
うちはお風呂の時間をミルクの時間に合わせてますよ☺️
あと白湯でも最初からたくさんあげると嫌がったりしてそのあとミルクを飲まなくなってしまう子もいるのであげるにしても少量からの方がいいですよ😅
-
ことり
やっぱりミルクに合わせてお風呂の時間を調整するのがいいですかね🤔
それも考えていました。
そうなんです…白湯飲んでくれるかなぁと心配で😥
嫌がる子もいるんですね💦
少しずつチャレンジしてみようと思います❗- 12月16日
-
Himetan❤️
上の子は白湯を哺乳瓶で20ほどあげましたがその時に泣いて嫌がっりそのあとミルクを数時間飲まなくなり哺乳瓶を見せたり咥えさせるだけでギャン泣きでした💦
下の子は1週間前に白湯をスプーンであげて見ましたがべぇーと出されてしまいました😅- 12月16日
-
ことり
えー💦
そんなに拒否られることもあるんですか😓
ちょっと勇気が要りますね…ビビりなもんで😰笑
哺乳瓶であげる前に試しにスプーンであげてみようかな?
やってみないと分からないしダメだったらミルクで頑張ってみます💦- 12月16日
-
Himetan❤️
1番楽なのはミルクの時間を調整する事もだと思います☺️
スプーンは離乳食を始める準備が出来る頃から始めた方がいいかと思います。- 12月16日
-
ことり
なるほど💡
アドバイスありがとうございます❗
子育ては毎日が勉強ですね💨
参考にさせて頂きます😄✨- 12月16日
ことり
ご回答ありがとうございます!
20㍉くらいですか😄
白湯も麦茶もOKなんですね!
試しに1度飲ませてみようと思います😌
ありがとうございます‼️