※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえか(31)
子育て・グッズ

体重増加が悪いと医者から言われ、ミルクの摂取量が少ないことで不安を感じています。離乳食が始まれば増えるか心配で、娘の健康が心配です。

皮膚が乾燥していて病院に見てもらっています。
そこで体重も測ってもらいました!
4日の検診では5170g、今日は5490gでした。
医者からは体重の増え悪いと言われました。
確かに他の子と比べたらミルクの飲む量は少ないです。
180ミルク作って120から170が多いです。
昨日は1回完食してくれました。
でも体重増え悪いと言われ不安です。
ミルクの飲む量他の子に比べ少ないし、体重の増え悪いしどうしたらいいのでしょうか?
一時期飲む量減って心配してて最近やっと少し増えて安心していたのですが医者に言われると落ち込みが半端ないです。
離乳食始まったら一気に増えるタイプかな?
大きくなって欲しいけどこのままだと娘ちゃんに悪いよね…
風邪気味だしもぉー💦
悩みが減ったり増えたり辛いです…

コメント

もえか(31)

本人は凄く元気なんですけどね💦
熱ないし食欲ないわけではない、ただ咳出るから気になって医者に聞いてみました!

マハロ

このアプリ私も使ってます^_^便利ですよねー?!♡
出生体重はどのくらいですか??👀
1日は少ない日があるけど、平均して飲めてるから大丈夫じゃないのかなー??👀

  • もえか(31)

    もえか(31)

    2445gと小さく産まれました!
    オムツ分引いてくれたと思いますがオシッコしてたからその分も引いてくれたかな?
    測ってくれた医者も信じられなくなって私、どうかしてますよね💦

    • 12月16日
  • マハロ

    マハロ

    出生体重が小さめだったなら、大丈夫じゃないかなあと思います^_^
    三ヶ月くらいで大体出生体重の2倍でそこから順当に大きくなってると思います^_^

    • 12月16日