※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんには、35gのパンをあげても大丈夫ですか?6枚切り耳なしの場合、どれくらいの量が適切でしょうか?

離乳食後期の離乳食について質問です。

現在10ヶ月なのですが、パンの量について教えて下さい。

ネットには35gと記載されているのですが、35gですと

6枚切り耳なし  で、1枚丸々になってしまいます。

こんなにあげても良いのでしょうか?


6枚切りですと、耳なしでどれくらいの量をあげれば良いでしょうか?

コメント

ままり👶🏻

6枚切りで耳以外の一枚を娘は食べます😂💦
離乳食始めた頃から測りでまったくはかってないです…💦💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    1枚食べちゃってよいのですね!!

    8枚切りだと半分という記載も見たので、6枚切りだと1/3くらい?と思っていました😂

    • 12月16日
  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    まったく計量せず、適当の分量で作ってます😂💦💦

    • 12月16日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

うちも10ヶ月頃から耳なし6枚切り食べちゃうときありますよ!
食べられるならいいんだと思います!☺️

miel

大丈夫だと思います!
私が持ってる離乳食の本には
9ヶ月~11ヶ月パンは25g~35g
とありました(^-^)/✨

🧸

耳あり6枚切り1枚食べてますよー🙆🏼‍♀️