

シンママ
いってますよー、はじめちゃびびってたし、初めていった時は全然しゃべれなかったです!でもイベントの日に行ったらいろんな人としゃべれて度胸つきました笑笑

めくま
色々行って、
今は落ち着くところが決まってきたので、そこに行ってます。
でも、そこが比較的赤ちゃん向けなので、
ここ数ヶ月は公園とかの方が増えてきたかなー。

退会ユーザー
私も引っ越して、近くの児童館や、支援センター行ってますよ〜😄
職員のおばちゃん先生とか話しやすくて、現地のこと色々教えてくれました✨
ママさんたちも当たり障りなく、良い人ばかりですよ〜😄

ふじのがや
支援センターによって雰囲気とか全然違うし児童館と違って3歳くらいまでしか利用できないのでとりあえず色々行って自分の気に入ったとこはリピートしてます。
無料で遊ばせられるし安心して放牧できるので緊張するのはほんの最初だけですよ。

ぴょんみ
1歳すぎから行ってます😊
ボランティアの方や色んなお母さんたちがいてくれるからお話してストレス発散できてました!

あんよ
頻繁に行ってます!
初回の行くまでの敷居が高いですよね💦
一度行ってしまえばこちらのものです!その後がとても楽になります
いろんなところあるので雰囲気好きなところ見つけに色々回ってみるのもいいと思います
コメント