
コメント

ちゃんころママ
ネットで調べてみました!
エルゴの抱っこ紐が人気高いみたいですよー(^^) デザイン、機能性、安全性など優れているそうです。っという事でエルゴの抱っこ紐をゲットしました。

退会ユーザー
エルゴだとインサートが必要になると思うので、夏生まれのお子さんだと暑いと思います💦
インサートなしだとベビービョルンオリジナルが使いやすかったです!画像にも載せましたが、色がついてて装置がわかりやすくなっていて、ベルト調節も楽ちんでした(*^^*)
メッシュ生地もありますよ♪
肩に負担がかかるので、重たくなってインサートなしで使える時期になった後はエルゴです☺

はな
私はエルゴのインサートとベビービョルン使ってます。
これから暑くなりますし
エルゴのインサートはかなり蒸し暑くなりますので、首が座るまではベビービョルンで首が座ってからエルゴにしたらいいかなと思います(*^o^*)
私はそうしようかなと考えてます♡
-
coco❤︎
やはりその併用が1番良さそうですよね♪
ただ、2つ買うのもったいないかなー…とも思ってしまったり笑
悩みますね(._.)- 5月6日
-
はな
確かに勿体ないですよね( ノД`)(笑)
でも、ぐずったりして
家事が進まない時や
寝かせるのに
私は抱っこ紐を活用してますが
ベビービョルンだと
そのまま寝かせられるので
そういった面でも
かなり楽だと思います(●´ω`●)
中古でも気にしない場合は
ヤフオクやメルカリとかで
探してみるのはどうでしょう?
私はベビービョルンをヤフオクで
1600円で買いましたよ(笑)- 5月6日
-
coco❤︎
えええ!ヤフオクとはいえビョルンを1600円で買えるのはいいですね!(°_°)笑
併用も考えているので、サイトで探してみます( ^ω^ )- 5月6日

かりん
ビョルンのOne+Air使ってます(^O^)装着簡単で良いです!
重くなってきたらエルゴに買い換える予定です!
-
coco❤︎
お子さん3人いらっしゃるんですね♡
羨ましいです♡
ビョルンかエルゴで悩みますー(>_<)- 5月6日

ふくちやさか
一本はエルゴを買っておいたほうが良いと思います!
子どもが重くなってきた頃に、絶対必要になります。自分の肩と腰を守るためにも…笑
夏生まれだとインサートは辛そうですから、他の方もおっしゃるように涼しいタイプのものがもう一本あると良さそうですね。
-
coco❤︎
やっぱりエルゴは要りますよね!
夏生まれで暑くないかが気がかりで…2つ買うのもなぁ…と、悩みます(>_<)- 5月6日

hinasanpo🌼
私は、まだ出産前ですが
今、エルゴのインサートなしで新生児から使えるのが新発売されたので値段もそれほど変わらないし、人気のあるエルゴなら間違いないかと思って購入予定です!
-
coco❤︎
そんなエルゴあるんですね!(°_°)
いいですね!
ありがとうございます♪調べてみます♪- 5月6日
-
hinasanpo🌼
商品名はエルゴベビー・ADAPTベビーキャリアと言うものです。
http://www.dadway-onlineshop.com/sp/display/item/?di=5440
こちらで見れますよ!
ただ、人気の様で今、売り切れみたいです…
先日、私がベビー用品店のHallo赤ちゃんに行った時はお店に置いてありました。- 5月6日
-
coco❤︎
わざわざありがとうございます(>_<)
早速探してみます*\(^o^)/*- 5月6日

退会ユーザー
わたしはまだ使ってない
ですが、先輩がエルゴを
おすすめしてくれました♡
腰でがっつり支えてくれ
肩もそんなにくいこまず
いいよ〜とのことです♡
男性の体にもフィット
するそうですよ〜(﹡ˆᴗˆ﹡)
これ聞いてわたしもエルゴに
しようかと思ってます♩*
抱っこ紐迷いますよね*
-
coco❤︎
わたしも周りの人からエルゴをオススメされます(>_<)
旦那にもつけてもらいたいのでエルゴが良さそうですかね♪
ほんと悩みますー(>_<)- 5月6日

まさこ
私は、先週本格的にベビー用品買い始めました💡
経産婦の妹がいて私も甥っ子を抱っこ紐で抱っこしていた事があって、エルゴ使いやすかったのと色んな色柄があるのでエルゴ買いました💡
首が座ってからでないとインサートが必要なんですが、インサートも良いお値段なので、妹が使っていたベビージョルンの抱っこ紐を首が座るまで借りる予定です💡
-
coco❤︎
33週だと同じくらいですかね( ^ω^ )
まだまだベビー用品揃えてなくて今頃焦ってきました笑
エルゴがいいけどインサートが必要なのと、夏場暑くないかなーというのが気がかりです(>_<)- 5月6日

プポ
bobaキャリアがオススメです。
エルゴのような面倒なインサートではなく、クッションのようなインサートが付いています。赤ちゃんの足を自然にM字にしてくれるので負担がかかりません。また背当ての部分が長く、首をしっかり支えてくれるので後ろにダラーンとすることもありません。ポケット、フード、腰ベルト(肩だけだと疲れます)、バッグの持ち手を固定できるホルダー、大きくなったらぶらぶらする足を入れておく場所もあります(っ´ω`c)
新生児から使えて抱っこ紐を2個持ちする必要もありません。
肩ベルト腰ベルトもしっかりしているので疲れにくいです。
エルゴほど有名ではないですが、実際試着をしたときbobaの方が断然良かったです☆
-
coco❤︎
boba初めて聞きました(°_°)♡
画像までありがとうございます!
すごく魅力的です!
詳しく調べてみます( ^ω^ )- 5月6日

退会ユーザー
私も同じ質問をさせていただき、勧めて頂いたリルベビーというブランドの抱っこ紐をつい先日購入しました👧🏻!!
インサート不要で新生児から使えるみたいです!
また腰あてがあって、腰でも支えることができるし安定感がありました!!
種類もいくつかあって私はオールシーズン使えるのにしました✨
-
coco❤︎
リルベビー初めて聞きました(°_°)♡
オールシーズン使えるのと新生児から使えるの、とてもいいですね!
詳しく調べてみます( ^ω^ )♪- 5月6日
-
退会ユーザー
わたしも初めて聞いてみてみたんです!
旦那さんとも一緒に使いやすいし、何より1人で脱着しやすかったです🙌🏻
新生児から使えますが使える期間も長くて色んな抱き方ができるのもオススメです🙆🏻- 5月6日
-
coco❤︎
いいですね♡
ここで質問しなければエルゴかビョルンか〜って感じでした(°_°)
ありがとうございます*\(^o^)/*
早速見に行ってみますね♡- 5月6日

がおー🍓
私もやまみくさんと同じく、先日リルベリーのオールシーズン買いました。
まだ生まれていないので試着だけですが、腰の安定感がすごいのと、周りの方とかぶらないのが気に入っています。
-
coco❤︎
週数同じくらいですね( ^ω^ )
リルベビー、こちらで質問しなければ知らないままでした(>_<)
ありがとうございます*\(^o^)/*- 5月6日
coco❤︎
わたしも色々調べてみると、やはりエルゴがいいのかなーという感じです(>_<)
ただ、インサートが必要なのと夏場暑いのかな?と気になります(>_<)