※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫音
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が突発性発疹で高熱と食欲不振が続いています。食事内容に不安があり、保育園を休ませています。大丈夫でしょうか?

今1歳5ヶ月なのですが、先週の11日水曜日から38℃以上の高熱が3日間程あり、発疹が出てから初めて突発性発疹だったことが分かりました。
発疹が出た当日はすごく機嫌が悪く、抱っこから床に置くとギャン泣きし、1日中不機嫌でした。


それと同時にご飯を食べなくなり、りんごを煮たものとバナナ、みかん、ベビーダノンしか食べません。
水分はフォロミと子供用麦茶、白湯しか飲めません。

この状態が2.3日続いています。
食事がこんな感じで大丈夫なんでしょうか?

保育園に行ってもご飯を食べなかったら先生達にもご迷惑かなと思い、休ませています。

コメント

T

それくらい食べれて水分取れているなら大丈夫だと思います!
ぐったりして脱水や低血糖の症状が見られなければ🙆🏻

  • 紫音

    紫音

    普通に食事が取れるまでは登園控えた方がいいですよね?

    • 12月16日
  • T

    お腹空くと思うので、特に行事とかなければお家でゆっくりしてこまめに食べさせてあげた方がいいと思います😄
    うちの長男は先日手足口病でご飯食べれなくて、でも午前中はお遊戯会の練習が…てことがあったので昼で迎えに行って午後から家で…というのが何日かありました!!

    • 12月16日
  • 紫音

    紫音

    ゼリーとか食べれるもので食べさせようと思います(^-^)

    • 12月16日
まま

ミルクも飲めて水分取れてるので大丈夫と思います!
うちも体調崩すとミルクのみになるので未だにミルク常備です!
うちはそれでも熱なければ預けて食べなければミルクでお願いしてるので、直接聞いてみてもいいかもですね!
仕事休むのも大変ですよね。

  • 紫音

    紫音

    今産休中なので仕事は大丈夫なんですけどね(´・×・`)

    • 12月16日